山口太鼓流 北海若衆太鼓 ブログ

『太鼓の音は心の音、太鼓は心でたたくもの』をモットーに活動を続けている北海若衆太鼓の活動について書いています。

国土強靭化 ならぬ 若衆太鼓強靭化

2014-04-20 22:27:28 | 練習風景
=ホーム体育館での練習=



スポーツで言うとホームグラウンド、釣りで言えばホームリバー、そして我々和太鼓チームは江別市立北光小学校の体育館を借りて
和太鼓演奏活動の拠点としていて、まさにここがホーム体育館なのです。
そんなホーム体育館での練習はやっぱりいいよねー!

=若衆太鼓強靭化始まる??=





アベノミクスでは国土強靭化をうたっていますが、我らが北海若衆太鼓も25周年公演を控えて
北海若衆太鼓強靭化に取り組んでます。
そのプロジェクト計画にはまったのが 若手のエース?の りさ と 奈々 でした。
今回の練習では彼女達の特訓もあったようです。
先輩たちが目をかけてくれ、気にかけてくれ、そして真剣に指導をしてくれてるのですから
あなた達はそれに応えなければいけないと思います。
先輩たちが背中を押してくれてるのですから、もう一歩前へ進む努力をしましょうね。

=新しい仲間が増えました=

今回の練習から新しい仲間が2人も増えました。
初めは何が何だか分からないと思います。分からなくていいんです。
今いる先輩たちもみーんなそうだったんですから。
だけど、今いる先輩たちはみなさん人知れず努力をしてきました。

努力は人を裏切りません。
たくさん練習して早く先輩たちと一緒に和太鼓を打てるように頑張って行きましょう!



まだ発表前だけど 新曲? 
えっ!? 新曲~?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿