にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね
一日遅れになってしまいましたが、今年最初のネオン電柱広告写真鑑賞会。
詳しくは、てくっぺさんのブログ「高橋さんの写真記念館」を見てね!
同じ日の川崎駅と木更津駅周辺。
明るさがだいぶ違います。
さて、皆さんはどちらが好みでしょうか・笑
カメラ RICHO GRⅡ
画像設定 スタンダード
ホワイトバランス マルチパターンAUTO
撮影日 2020.01.10
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね
↑クリックしてね
一日遅れになってしまいましたが、今年最初のネオン電柱広告写真鑑賞会。
詳しくは、てくっぺさんのブログ「高橋さんの写真記念館」を見てね!
同じ日の川崎駅と木更津駅周辺。
明るさがだいぶ違います。
さて、皆さんはどちらが好みでしょうか・笑
カメラ RICHO GRⅡ
画像設定 スタンダード
ホワイトバランス マルチパターンAUTO
撮影日 2020.01.10
にほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね
あれまあ、川崎と木更津、同時ですか。^±^
随分、にぎやかさも違うんですね。^±^ノ
木更津のほうは、居酒屋さんでしょうかね。
チョウチンが並んでますね。^±^ノ
木更津の方は居酒屋さんでした。
軒下にちょうちんがずらっと並んでいました。
向かいのコンビニの駐車場から撮りました。
どうもありがとうございました。
明るさ随分違いますね!
提灯は雰囲気がありますね~~♪
年に2回程川崎に行きますがいつも素通り、仲見世通りも
賑わって良いですね~~♪。
暗いけれどそれなりに雰囲気がある光景だと思いました。
私も、毎日川崎は通っていますが、
通勤経路から外れて辺りを散策ということは滅多にありません・笑
どうもありがとうございました。