![にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ](http://photo.blogmura.com/p_digital/img/p_digital88_31_orange_1.gif)
↑クリックしてね
土曜日の午前中は雲ひとつない束の間の晴れ間が・・・
今の時期、海辺にも鳥たちは殆ど居ないことは分かっていましたが、それでも覗いてみたくなるものです。
アジサシが一羽、盛んに漁をしていましたがすぐどこかへ飛んでいってしまいました。
お決まりのカワウの群が防波壁の上にズラッと並んで羽を休めていました。またウミネコの若鳥と思しき群も見えます。
ありきたりの鳥たちです。当り前に撮っても面白くないので、飛行姿をスローシャッタで狙ってみることに。。
しか~し、液晶で見る分にはまあまあと思っていた画もパソコンのモニタで確認するとブレブレです。見事に全滅!
こちらは後日再チャレンジということにしましょう。
鳥は少ないだろうと予想していたので、半分はスナップの心積もりで出かけました。
時間経過とともに雲が増えてきましたが、ドラマティックトーンで夏の暑さ、或いは梅雨のジメジメ感が出せないものかと・・・
そりゃ無理ですね(笑)
<予約投稿です>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/77/7b184e6e38b9cc776c30afba2adf755c.jpg)
Av 5.0 Tv 1/800 ISO 100
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e6/438ab89caddfa52f5790af6cd9c284ec.jpg)
Av 5.0 Tv 1/1000 ISO 100
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/19/ce99876b5721742bb02953ddd40dfc55.jpg)
Av 4.5 Tv 1/800 ISO 100
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/49/08485c805fa5b2bae5d8c085a2841bab.jpg)
Av 5.6 Tv 1/800 ISO 100
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fa/803e12913812ea17820cdd990ade85da.jpg)
Av 4.5 Tv 1/1000 ISO 100
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/68/4d251088830766f00a45a2f5de424930.jpg)
Av 4.5 Tv 1/800 ISO 100
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3e/d43466828cb6696de4d48abcb5eac625.jpg)
Av 5.6 Tv 1/1000 ISO 100
カメラ OLYMPUS XZ-1
ホワイトバランス オート
ピクチャーモード ドラマティックトーン
撮影日 2011.06.25
![にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ](http://photo.blogmura.com/p_digital/img/p_digital88_31_orange_1.gif)
↑クリックしてね
リコーさん、ファームウェアとして追加してくれないかなぁ(笑)
力強い感じを受け怒りの写真の時はグーですね
特に 最後のお写真♪
話題の新製品ですね。。
デジスコは私には敷居が高いです。
巨砲とデジスコの両刀遣いというほど器用でもないし・・・
けいさんみたいに最初からデジスコに首突っ込んでいたら良かったのかも知れませんが。
そうですよね!そうすれば私もリコーだけで用が済みますし(笑)
慣れもあるんでしょうが、私にとってもリコーが使い易いです。。
その証拠に、ほぼ毎日持って歩くのはリコーです。
ただし使わない事の方が多いんですが(泣)
なるほど!そう言われれば確かにその通りかも知れませんね。
コントラストが高いので向くシーン、向かないシーンとはっきり別れる感じです。
まこちゃん、お目が高い!
というか、私も最後の写真が雰囲気良し。。と、思いました。
構図には色々注文ありますが・・・(笑)