![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ](http://photo.blogmura.com/p_wildbird/img/p_wildbird88_31_lightblue_3.gif)
今日は風もなく、ポカポカの穏やかな陽気です。マクロレンズと望遠レンズを携え、近くの公園へ出かけてみました。
花を撮っていると、近くで盛んにカワセミが漁に勤しんでいます。レンズを付け替え、そっと近づいて構えると・・・・
よく見かけるシーンではありますが、ちょうどこちらに尻を向けていたもので、もろに捉えてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3f/017e0b8114891d65bebcb4884085f087.jpg)
Av 5.6 Tv 1/2000 ISO 800
瞬幕を閉じていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b8/858be715bf607d251fa7efaea7731062.jpg)
Av 5.6 Tv 1/2000 ISO 320
こちらはオメメぱっちりです。手前の柵が邪魔ですが(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d4/92825e96bed2d30d228746e0b92af6cb.jpg)
Av 5.6 Tv 1/2000 ISO 1000
おまけ写真です。
上空ではトンビが2羽、互いに纏わり付くように飛んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d9/a96182d9d4052353acb254978449c962.jpg)
Av 5.6 Tv 1/800 ISO 100
池畔では、オオバンご一行が上陸中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a4/cf1e219ec795a2f7a2e2e545da0af6ee.jpg)
Av 5.6 Tv 1/2000 ISO 320
アイガモの♀です。おかしな恰好をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e4/11a734fef874c5160a56780dd1fef1dd.jpg)
Av 6.3 Tv 1/2000 ISO 640
カメラ CANON EOS7D
レンズ EF300mmF4L IS USM + 1.4Ⅱ
ピクチャースタイル スタンダード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ](http://photo.blogmura.com/p_wildbird/img/p_wildbird88_31_lightblue_3.gif)
アイガモくんのポーズには芸術点満点ですねぇ~
いよいよ春本番ですね。
冬鳥ももう少しすると大方旅立ってしまいますが、
夏鳥、真っ先にツバメがやってきますね。
気付かれないように回り込もうとしたら、
道向こうの葦原へ一直線に飛び去ってしまいました(笑)
カワセミ、恋の季節ですがこの方(♂)はおひとりでしたね!
カワセミに気づかれまいとする優しい気持ちが出ていますよ
野鳥は非常に敏感ですので、
少しでも気配を感じ取られると逃げられてしまいます。
ちょっと離れて、遠慮しがちに撮らせてもらっています(笑)