趣味の時間

最近、野鳥撮影が主になっています。その他の写真撮影や機材について。自転車もぼちぼち・・・

鉄道同好会 田んぼで鉄写

2011年12月11日 17時24分28秒 | デジカメ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね

今月もやって参りました。鉄道同好会!
詳しくは、てくっぺさんのブログ「高橋さんの写真記念館」を見てね。。

自宅から一番近いのはJR久留里線。祇園駅辺りで駅舎を絡めて撮ることも思いついたのですが、列車一本やり過ごすと次くるりの待つの容易ではありません(笑)
それで、海に近いJR内房線まで出動。定番の場所ですが、障害物が無くて撮り易いと思います。
何も無さ過ぎて、殺風景な画ばかりになった感は否めません。。
遠に刈り取り終わった田んぼと冬の澄んだ空の下、通過する電車を眺めているだけでも飽きない光景ではありましたが・・・

JR内房線  袖ケ浦-巖根間で。













カメラ SONY NEXC3
レンズ SEL1855
ピクチャースタイル  スタンダード
ホワイトバランス   オート
撮影日  2011.12.11


にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今月のネオン電柱広告写真鑑賞会 | トップ | ユリカモメの仕種 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (けい)
2011-12-11 18:20:56
nexーc3も良く取れていますね。特にブルーやシルバーの色が綺麗ですね。ピンもバッチリ来てますね。
返信する
けいさん。こんばんは (41793310)
2011-12-11 19:06:11
どうもありがとうございます。
ということはこれ以外を選択したようですね。
以前から言っていた、あの2機種のうちのどちらかでしょうか?
ミラーレスも出始めに比べるとだいぶ良くなっているように感じます。
さぁ、もうすぐ「坂の上の雲」が始まりますね。。
返信する
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2011-12-11 19:45:19
部活、お疲れ様です。^±^ノ

おお、素晴らしいです、^±^
こちらは内房線ですね。^±^ノ
空も広々として、いい撮影ポイントですね。

祇園は木更津の次の駅でしたっけ。^±^
久留里線もいい路線ですよね~。^±^
返信する
こんばんは (喜サンタ)
2011-12-11 21:54:27
流し撮りが素晴らしいですね
以前から見る光景ですが一段と腕を上げましたね
返信する
てくっぺさん。こんばんは (41793310)
2011-12-11 23:12:03
今日は一日良いお天気でしたね!
内房線、スカ色の113系が無くなってちょっと淋しいですが。。
祇園駅は確か木更津の次でしたよね。
さすがてくっぺさん、お詳しい!
どうもありがとうございました。
返信する
喜サンタさん。こんばんは (41793310)
2011-12-11 23:15:18
1,2枚目はシャッタースピード落として流してみました。
しかし今日は一日ピーカンだったので、NDフィルタもないためさほど落としてはいないんですよ!
お褒めいただき恐縮です。どうもありがとうございました。
返信する
Unknown (まこちゃん)
2011-12-11 23:34:52
素晴らしい!!!
こういうの 大好きです
返信する
まこちゃん。おはようございます (41793310)
2011-12-12 07:29:12
どうもありがとうございます!
天気も良くて気持ち良かったですよ。
畦に自転車を寝転ばせ、長時間眺めていても飽きませんでした。
また、チョウゲンボウはじめ色んな鳥も現れましたし。。
返信する
こんばんわ (hiiragi)
2011-12-12 18:03:52
流し撮り、お見事です。

良い場所ですね。
夜の撮影なんてどうですかね(笑)
返信する
Unknown (だぁな)
2011-12-12 19:36:15
こんばんは
みごとな流し撮りです
場所も広くていいですね 秋だからかな
空が高く見えます
返信する

コメントを投稿

デジカメ」カテゴリの最新記事