goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味の時間

最近、野鳥撮影が主になっています。その他の写真撮影や機材について。自転車もぼちぼち・・・

そして誰もいなくなった

2008年06月20日 22時49分22秒 | その他
今日、職場の女性がひとり退社しました。

17~8年勤めただろうか。
もちろん、入社した当初から同じフロアに居たので良く知っています。

寡黙だが、良く体が動き誰からも好かれる女性でした。

数ヶ月前、やはり良識的なひとりの女性が、ご主人の海外転勤に今回は同行する。という理由で退社しました。

今回の女性も口には出さないが、人伝に聞いたところでは、最近の職場の雰囲気に合わず辞めたくてしょうがなかった由。

何でこんなになってしまったのだろうか・・・・

海外への工場移転等で、消滅した職場からごっそり移ってきた連中が職場中に溢れかえっています。溢れかえっているのみならず、今ではトップを筆頭にそういう連中が、職場を牛耳って好き放題やらかし、ふんぞり返っています。

女達もそうです。常識もわきまえず、感情の起伏が激しいだけの、生意気なアホ面ばっかりです。

グレシャムの言葉ではありませんが、悪貨は良貨を駆逐する。を、まさに地でいった環境です。

良識をわきまえた女性が、ひとり、またひとり、辞めていきます。そしてとうとう、アホ面以外、誰もいなくなりました。。。


にほんブログ村 その他ブログへ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土日は雨? | トップ | 薬師池公園 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (けい)
2008-06-20 23:55:45
将来の上司になる面々を考えるともっと恐ろしいですね。。。今の方がまだマシなような。。。
返信する
Unknown (Unknown)
2008-06-21 07:10:11
そのころ、もう私はいないから良いけれど、けいさんは大変ですね。同情します。
返信する

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事