趣味の時間

最近、野鳥撮影が主になっています。その他の写真撮影や機材について。自転車もぼちぼち・・・

西の空、東の空

2012年08月16日 20時51分39秒 | デジカメ
にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね

今日は朝早くに都内まで墓参に出かけ、夕方は用事で木更津市街まで繰り出しました。

この季節ですとこの辺り、18時20分過ぎには陽が沈みます。

あと1分、いや30秒早ければ。。という、タイミングで陽が没してしまいました。
残照に照り輝く西の空と、青みを増す東の空の対比。昨日(8月15日)、港祭りの花火大会があった木更津港で。



Av 7.1 Tv 1/200 ISO 100


Av 4.0 Tv 1/60 ISO 100


Av 6.3 Tv 1/160 ISO 100


Av 2.8 Tv 1/40 ISO 320


Av 2.8 Tv 1/30 ISO 400


Av 2.8 Tv 1/30 ISO 500


Av 2.8 Tv 1/30 ISO 250


カメラ CANON EOS1DX
レンズ EF40mm f/2.8 STM
ピクチャースタイル  風景
ホワイトバランス   AWB(オートホワイトバランス)
撮影日  2012.08.16


にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へにほんブログ村<画像をクリックすると大きくなります>
↑クリックしてね
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の空と雲 | トップ | 夜の金田からアクアライン »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (喜サンタ)
2012-08-16 21:13:42
昼間の暑さから開放された夕方の景色がホットしますね
夕陽の沈むところを時間差で見逃したようですね
米沢は盆地のため周りが山で遠くを見渡せる風景が無いのが残念ですよ
返信する
喜サンタさん。こんばんは (41793310)
2012-08-16 21:47:00
立秋を過ぎ、秋の空の様相を呈してきましたが、
日中は、耐えられないほどの蒸し暑さが続きますよね。
港に近づく道路から正面に煌々とお日様が見えていたのですが、
着いた途端、ボッチャン。。です。水平線(実際は地平線)の彼方へお隠れになりました(泣)
返信する
Unknown (けい)
2012-08-17 00:31:21
惚れ惚れする空ですね。こっちは海がとおいのでこうい写真なかな撮れません。船の写真。これですよ。1dxらしい写真。凄くシャープで色乗りも良くて鮮やかな色です。
返信する
けいさん。おはようございます (41793310)
2012-08-17 08:42:22
山並みに雲や空なんていうのも良いと思いますよ。
ディジック5の恩恵もあるのでしょうか!?
あとレンズ、1万円台のリーズナブルな割にはシャープです。
返信する

コメントを投稿

デジカメ」カテゴリの最新記事