![にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ](http://photo.blogmura.com/p_wildbird/img/p_wildbird88_31_femgreen_3.gif)
↑クリックしてね
これだけひしめき合っている仲間やカモたちの間を縫って豪快に走り出します。
hiiragiさんもブログで書かれている通り、よくもまぁ衝突したり、踏み潰したりせず駆け上がれるものですね(笑)
優雅な飛行姿とは打って変わり、なんとも豪快! ダイナミックです。
コハクチョウたち、北極に近い東シベリアから、カムチャッカ、北海道と幾つかの経由地を経て冬の間この地を訪れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/63/a8b7a11f549fabef85861441092fe9c7.jpg)
全てTv優先 1/2000
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ed/b504279cb0b13d49760a48e40ed1e584.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f7/062d52e33f061be9242278d0a4310712.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/58/387654621d2595438397a937770a37b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1e/ff94304272532769265c3299b6b45a03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7c/6287635819b5dea1d36d4fa9c732dfe1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9a/f283c0fb57418e1b0959a688a7df80ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1e/f2b54d5e8681632c0237945c57019b91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/6e/234611700aa4bf0e92972632ff681d62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6f/80ed67dac568e4f7f88c31ac555f95dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e7/b540b895888e7425b610bb2179a1e4ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bb/df46061faf3134623650af17e86286e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6e/27b8ee81d070ddeaca9068bd113e5667.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/15/ae52afa3f78c3d06a6c9398bc4aaa2b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8a/aa11509171a8ff86ef39e3e8473351f4.jpg)
カメラ CANON EOS7D
レンズ EF300mmF4L IS USM + 1.4Ⅲ
ピクチャースタイル スタンダード
ホワイトバランス 太陽光
撮影日 2012.01.15
![にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ](http://photo.blogmura.com/p_wildbird/img/p_wildbird88_31_femgreen_3.gif)
↑クリックしてね
毎度のことながら流石だなぁと感心しきり。
今度コツをレクチャーしてください。
分不相応の機材のおかげだと思います(笑)
とは言え、頼りになる師匠がいてこそですので、
また近々ご一緒させてください!
どうもありがとうございました。
いずれにせよ、見事なショット!
9枚目のカモ?は真似をしているようですね(笑)
集団で、水しぶきを上げながら豪快に突っ走っていきました(笑)
コハクチョウは大き目ので8キロくらいの体重だそうですが、
なにかで、空を飛ぶには10キロくらいが限界の重さだと聞いたことがあります。
この身体を空中に浮かせるには、筋力はもちろん、力強い助走が必要なんですね。きっと。。
さすがです。
私は近いので、再訪してこの写真に負けないようなシーンにチャレンジしますよ~(笑)
色々とイメージして撮れば楽しいし、結果さらにお気に入りのシーンが手に入るカモ。。知れません。
私も今シーズン再び訪れてみたいと思います。
どうもありがとうございました。