マダムJudyの Happy 気楽なSmile Life!

どんなことも、笑って吹き飛ばせ!強くしなやかに、キラキラ生きるためのエッセンス

Want to リスト

2006-04-20 | 幸福学
あまりにやらなければならないデスクワークが多く、それらに追われて、Judyの大切な美容に手抜きな今日この頃、、、
机の上の山積みがなかなか減らない。

そこで、ポジティブシンキング。(になるのかなあ~?)
こんなにたくさん、仕事を頼まれるという事は、私を必要とされているということですもんねー。
もともと人に任せるのが苦手なのですが、できるだけスタッフに任せられることは、お願いするようにしているのだが、それでも私じゃないとできない諸々の作業が数えてみたら40件ほどありました

一方、考え方によっては、スタッフにやらせたくないということは、自分がやりたいのではないか?とも言えます。mustではなく、wantなのですね。(う~ん、確かにポジティブな考え方ですが,,)

そこで、マダムJudyさまは、長年の習慣だったTo doリスト ではなく、Want toリストを作ることにしました。新鮮な考え方です。

これは、仕事でもプライベートでもランダムに『実行したい事』を箇条書きで書いていきます。
とりあえず,リミットがあるモノは、赤丸で至急と書いておけば、すぐわかる。
今年1年以内に実行したいことだけに限定しました。

お給料計算、から、イルカと泳ぎたい迄、ざっと現在60件ございます。
書いてみると嬉しくて頑張れそうだと思ったひとつは、
『1kgづつやせる毎に、ご褒美としてお洋服を一枚買う』
モチベーションも高まります!

これは、できるだけ大きな紙に書いて、一目で全部わかるようにしておくと、仕事と自分の時間をバランスを考えて、予定を立てやすくなります。
そして、実行したら、横線で消していきます。これがまた喜び~!
やりたいことが実現された、ということを確認するだけで、満足感も与えられますの。

我ながら、かなりGOODなIdeaだ!これで,仕事も、Judyの美しさも追求していけそうだ。
今日は、お陰様で、仕事の合間に整体に参りまして、ボディを調整。
(何しろ,早朝マラソンで疲れている、、、)
仕事も、効率よく回り、ストレスが減っている。
しばらく、このWant to 手法で、生活してみましょう

本日のWant toリスト: 3件実現しました~

(ほんとに、これプラス思考ですょ、、)











最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。