浮腫が発症して2週間で、腫れがほとんどひきました。
現在、ほぼ治ったと思われます
が・・・まだ油断は禁物です。
しかし、乳がんを告知されて以来のショックでした。
これも、神様が与えた試練か!?とつくづく思いましたが、
NYまで乳がんのためのエアロビクスダンスを勉強に行っていることが、
実に今回の出来事に大いに関わることとなったのです
Moving for Life
このエアロビクスのテーマは、
『Dance Exercise for Cancer Recovery』ですから、
リハビリはもちろんのこと、浮腫予防にも、浮腫改善にも、効果があるわけです。
すべての動きや呼吸方法に意味があります。
リンパ浮腫の治療院の先生にも、運動することも大事と言われましたので、
ジムや走るのはまだ不安だったので、
このエアロビクスダンス(ストレッチも含まれています)を朝晩1時間づつ行いました。
最初のうちは、朝や、デスクワークを1時間しているだけで、グワァーーっとむくんでくるのですが、
これをやると、スゥーーーッと腕のむくみが改善していったのです!
そして必ずこの後に、包帯を巻いて過ごしました。
仕事や出かけるときは、黒い弾性スリーブ。
寝る時は、必ず包帯。
できるだけ、左を下にして寝ないように気をつけて。
朝起きたら、すぐに包帯を外して、弾性スリーブをしてストレッチとこのダンス。
そして3週間経った今の私の腕!
左の方が細いんじゃないかと思うほど~!!
浮腫になったときは、肘の上のあたりが+3cm前後になっていて、背中にもむくみが出ていました。
まだ安心はできませんが、とりあえずホッとしています
そこで、今後のために原因を考えてみると・・・
まずは、乳がんで乳房全摘、腋窩リンパ節郭清をしているために、浮腫になりやすいということ。
それから、気をつけるよう注意されていることは、以下の通り。
1.手術した側の腕の皮膚を傷つけない
●ケガや虫刺され、ペットの爪による 引っかき
● 日焼け
●はり、灸、湿布やテープによるかぶれ
● 深爪
●脱毛処理
●皮膚の乾燥
2.重いものは持たない
3.腕を圧迫しない
4.腕を酷使しない
5.長時間じっとしない、腕を下げない
6,熱いお風呂、サウナ、岩盤浴などはほどほどに
7.体重管理で腫れにくい体を作る
しかし、術後3年半経った今、以上のことを気をつけてはいたものの、やっていたこともある。
1番の日焼けは、あえてすることはないけれど、走ったり、海を散歩したり、イルカと泳いだり、日焼けはしていたけれど、今まで問題は無かったので、油断していたかも。
鍼も通っていたし、重いものを持たざるを得ないときもあるし、
デスクワークしていれば、4,5時間、夢中になり座りっぱなしのときもある。
岩盤浴も毎週行っていたしなー。
一番気になっていたのは、体重かな。
約2ヵ月前に、ホルモン療法の薬をノルバディックスからアリデックスに変わり、
薬の副作用がひどく、倦怠感、吐き気、関節の痛み、身体の強ばり、手足のむくみ、
ホットフラッシュ、体重増加・・と、大変な毎日。体重は、一気に3キロ増えた。
前回のノルバデックスもひどかったが、今回もお薬に身体が慣れるまで大変です。今も。
今回の浮腫の原因としては、
とにかくこの数ヶ月、ものすごく忙しかったために、身体が疲れていたこと。
疲労+寝不足、体重が増え、だから余計にトレーニングに励んでいて、
自分では疲労したり弱っている自分を認めたくなかったのだろう、と思う
そしてこの浮腫になる1週間前まで息子が中間試験だったので、特に寝不足。
そこに浮腫の数日前から、夜の食事会が多かったために、お酒も多めに飲んでしまったこと。
ここですでにおわかりのように、免疫力がかなり落ちていたのでしょうね。。。
そして浮腫になる前日、葉山にいたので、快晴の中を20キロ近く走りました。
そう、知らず知らず日焼けもしており、疲れはピークになっていたのでしょう。
疲労も感じないほど、交感神経が完全に闘争モードにスイッチが入ったまま、、、
完全『麻痺』していた私。。。
ド反省です
というわけで、
何をやってもいいけれど、
とにかく!
疲れすぎてはいけない!!
というか、できれば、
疲れないように生活する!!
深く反省しています。
こんな私なので、周りの人から、
「お願いだから、もう走るのをやめて!」
「過激なチャレンジをしないで!」などと言われます。
最近は、怒ってくれる人もいます
でも、私からチャレンジを奪ったら、きっとウツになっちゃうわね
少しだけ、しばらくおとなしくします。たぶん。
でも、もう一人の私が、
浮腫になっても、どんなことが起こっても、
何が何でも絶対に乗り越えてやるぞ!と叫んでいるー
あーーー超マゾ~。
でも、まじめに、浮腫専門の病院で検査をしていただいて、きちんと診断をしていただこうと思っています。
今回調べてびっくりしたけれど、東京に数件しかないんですね。
私は東大病院へ行こうと思っています。
リンパ浮腫に希望の光が東大にあります!
リンパ浮腫に日本発の超微少血管融合術
明後日、癌研の診察なので、先生に相談しよう!
リンパ浮腫について、これオススメです。
リンパ浮腫管理のベストプラクティス
きょうは、こちらから。
久しぶりにブログを拝見し、びっくりしてます(こんなに大変でいらっしゃったのか、という嘆息にも似たびっくりと、よくぞ、ここまで、短期間のうちに、治されましたね、という二重のびっくりです)。
次元はだいぶ違いますが、私にも気持ちは少しは分かるんです。がんと分かるまでの私は、徹夜したり、大酒を飲んだり(まぁ!)の「不健康ができるくらい健康であること」がモットーでした。だから、たまに走って、持久力の維持に努めたり
生来のなまけもののせいか、前向きな自分であるためには、少々、崖っぷちに追い込まれることも必要なみたいで(とはいっても、がんになることは想定していませんでした)。
きょうは、がんセンターの受診日でしたが、先生に30日のjoy run のことを話したら、「問題ないですよ」とのこと。どのくらい、ついて行けるか、見当つきませんが、走りたいんです! がんでも、元気なうちは、いろんなこと、諦めたくないですから。そう思えるようになったのも、Judy さまのお蔭です。(うぅーん、またほろ酔い加減です。文意がおかしくても、ご容赦くださいね♪)
以前に抗癌剤中でも、美容が気になる!と、コメントしたものです。
私は、あと、半年、ノルバテックスを飲みます。
その後は、先生との話し合いになります。
アリミデックスの副作用、きつそうですね。
ノルバテックスでも、極度の冷え症や、頭痛、関節痛、気圧に敏感だったり、無理の効かない体感は、強いです。
JUDYさんのブログは、いつも拝見していて。
はつらつと、していて素晴らしいな♪と思います。
いちごは、冷え取り(絹のソックスをはきます)と半身浴、筋肉をつけることを、再発予防に取り組んでいるのですが。
今日、一つ新たに、加わったので、それを、JUDYさんに伝えたくて、コメントしました♪
有明の病院の先生が、
癌患者は、あちこち痛んだり、治療で体内が炎症を起こしていることが多いから、炎症を抑える事と筋肉をつけることが有効と書いてある記事を読みました。
炎症や痛みに有効なのが、EPAという魚の油だそうです。
その後、調べたら、乳癌の人にEPAは有効そうだし♪
抗癌剤をしてから、常にどこかが痛いので。
痛いというのも、炎症かな・・・と感じて、今日から、EPAを摂取し始めました。
効果は分かりませんが。
いちごも、術後4年半。検診を無事クリアしています!
共に、上昇していたいですね♪
またお邪魔します♪
JOYRUNぜひ、いらして下さい。
乳がんのお仲間の方が、何人か、初めて参加して下さり、しかも10キロ以上走るのは初めてでどうしよう、とご心配されていた方が皆、完走しました。これは、御本人はもちろんのことですが、私たちにも感動で、ゴールのときには、ほんとうにステキな仲間になっていると感じます。
もちろん、途中で帰るのも、全く問題ありません。
お会いできたら、色々話しながら走りましょう!
私も、EPA摂取しますね。
この副作用には、まったく閉口。
なんでも、いいと言われることはやってみています。
走ったり、ストレッチして汗をかくのが私には一番かなとは思いますが、食べ物はそれと同じくらい大事ですね。
今度ブログに書きますが、高濃度ビタミンは数日間、本当に楽になりました。それでは、いちごさんも、がんばって!
Thank you!!
私も、いいと思える事に、チャレンジして、重ねています。
あと、自分らしく、いけてる!自分でいられるようにが、一番の元気の素なので♪
外見をウキウキと、保つのも、頑張っています♪
普通のビタミンCやニンニク注射は、たまにしていましたが。
高濃度のビタミンCは高価なので、まだチャレンジしていませんでした。
でも、前々から、興味があります!
JUDYさんの感想を見てから♪
考えてみようと思います♪
JUDYさん、ありがとうございます!
エイエイオウ♪!で、頑張ります!
そう、そうなのです。
自分らしく生きる、これがとっても大事と思っています。
もちろん、人々にとってもそうですが、特にがんサバイバーが、自分らしく生きられるようになるきっかけとしても、私は乳がんフィットネスの会をしています。
お互い、自分らしく、楽しく生きていきましょうネ!!
高濃度ビタミンは、またブログで!