![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c7/9b1d3f57673f310c8aeb9e3dacecaeb7.jpg)
昨日は、第4回Happy&Smileセミナーでしたー!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
今回は、大変、風情な会場を選び、スカイツリーのすぐそば、
東向島にある向島百花園にてヒーリングアートセミナーを行いました。
前にブログでも紹介させて頂きましたが、こちら
とにかく幸せになるアート教室でございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
私は、2回目ですが、より一層に、楽しくなってしまったぁーー!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
というか、私が主催者なので、自分が楽しんでいてはいけないのですが、ついつい、夢中になってお絵かきを楽しんでしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
またやりたい!と、終わってすぐに、ご参加者からご要望も多いのと、今回参加出来なかったけれど、次はいつやるのかという問い合わせもあり、
そのうちまた企画すると思いますので(Demiさんよろしくおねがいします!)、
次回のために、まずは、レポートをさせていただきますね。
この梅雨の時期に、参加者の方々の行いがよすぎるのか、またまた腫れ女、あっちがう、『晴れ』のほうね、わたしの晴れ女パワーが今回も効果があったのか、
とにかく、すばらしくいいお天気![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
さわやかな初夏の風がそよそよと吹いてくる、とてもとてもきもちのよいひととき。
そして、草花に囲まれた美しい庭園の中にあるお茶室です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/31/fc02ee11215395713508a19a40b1a1c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/82/828e130025b7f8636fcb8d704dce7a72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/da/163874b5a9f0d9f21e65bf9e9819d973.jpg)
臨床心理士でアーティストである、癒やしオーラでキラキラと輝いているDemi先生のお話しが始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f7/96ed98c062af874bbaee8f51c17baf45.jpg)
まずは、エンジェルカードを引きながら、自分の引いたカードについて、同じテーブルの人たちとお話し合い。
これまた、楽しい。あっそーかー、そーだったのねー、とか、この偶然はなにぃーー! 不思議すぎるーー!とか、いきなり賑やかになります。
ほんとに不思議で、やけに今の自分をあらわしているかのようなカードが出たりするのです。
あまりスピリチュアルなことを信じられない方にも、とても楽しいお遊びですー^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f5/e7955a72562e2cf4d8e52a6872778db0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b9/e75e52272026ee9cfefa96d8628dc96c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/91/593636ffecd88d3e4598949d6d7f8f94.jpg)
>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3e/7f34198edc78cd9d500a0e1e8748706e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/88/ecb52d1736f6a245fa63b0d9a4fcde4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/27/9528e814ebbd213826dd028406fb13ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c9/a8c113765f5dc26e159c300a6902ad09.jpg)
そして色々な言葉や、思いがなんとなくココロに浮かんだ感じで、お絵かきの練習スタート!
葉書サイズのカードに、クレパスをカッターで削って指で色を塗っていきます。
これは、大人にとってなかなか新鮮な嬉しくなってしまうお遊びです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/39/3931ff679ae23d47f5e926005f15f8c9.jpg)
今日はお写真満載ですのでお楽しみ下さい!
御参加して下さった方の絵です。練習とは思えません。皆さん初めてです。
まずは、お花を描いてみましょうとのご指示のもと、ドキドキしながら描いています。(たぶん、、笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/92/8a595149ab2678f4e7f36d1c8f560af1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/15/78d317be3e0b8039d608ec5528b4b9af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1f/f91e2714a9324b4cb15773824cdcacbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2c/21aa364cc1e8980dbde8927a4e0928a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5b/aea4b51bc686d46b3c71694e0f628ec7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d9/9b3ab3561f1cc343e4fd1ce37b592792.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d8/ab473ad0210c5127e4c0d03e5c2a5098.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ee/2f238cedb612d724072ef4cb9f0f373a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/75/7f3528f61b60a9c93e46cbeb8aab6afe.jpg)
これを見ているだけで、じゅうぶんに癒やされますねー!!
ヒーリングアートのギャラリーできそうです。
そして、本番!
大きな紙にチャレンジです。
今度はフリー!
自由に思うままに、感じるままに、指に色を乗せて描いていきます。
ここからは、私が夢中、没頭、フロー状態に入ってしまいましたため。。。
皆さんが描いている途中の絵がございません。。。申し訳ございません。。。
みなさまの完成したステキな絵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/52/f039750d1477a20b25c7298b63268f02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/61/eec47b53b5afa302929a0c58db5684d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3f/2231bf1c3d0db4995000935b47ce0e15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/88/e42ff425b6c6eb1e5a287a15be82e955.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c7/9b1d3f57673f310c8aeb9e3dacecaeb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c6/1d1b8714ae420b372aced62e99849b83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/bf/0989492b84125d9cac51cc2667f055cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f4/ba16e042664358247ba39a7714bd507a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/77/08b1caf12900fc0d2835964bddabb1f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/da/1dc87e55bfecb5dec179df76a111686d.jpg)
素敵でしょう。
絵を見ていると、その方のインナービューティーが見えてくるようです。
ちなみに私の絵がこれですが、わたしだけ、インナービューティーというか。。。病んでる感じでしょーか。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/dc/77110743d5e9beaa4b0b8e4bd2cb73c9.jpg)
いちおう。。〈解説〉します。。。
最初は、全くこんな絵を描くつもりはございませんでした。
とにかく黄色が気になって、黄色のパステルをたくさん削って塗りまくっていたのですが、なんだか、反対側に黒く塗りつぶしたい衝動に駆られ、半分が黒になっていきました。
そして突然上下を反対にしたくなって、上が黄色、下半分が黒。
しかし、黒も濃淡をつけたくなり、どんどん黒く深く、塗りつぶしたいところが。ぬればぬるほど、黄色もある部分をどんどん塗り込んでいきたくなる。
不思議です。
結局、最終的に書き終わるまで、何もイメージせず、ただ本能の思うまま描いていたのですが、
終わってから、同じテーブルのみなさんとシェアして話し合います。
そこで、ふと気づいたのです。
黒い部分は、私の心の闇の部分。黄色い部分が、希望です。
実は、闇から逃れたいのではなく、闇をもっともっと深く追求してみたかったのではないかと。
そして、その闇を深く知れば知るほど、希望が鮮やかになっていく。
ものすごくストイックな気持ちになっていました。
でも、やけに、スカッーーー
としたスッキリ感がありました。
本当に面白いです。
こんな時間が、実はとても大切なのかもしれません。
自分を別なところからフォーカスしてみる。
新しい自分、とらわれていた自分、さまざまな発見があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e5/7c3572c92e3417fcc31b0f32f050cc76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/71/afe6bf52163e8d50cb7a46cfc5841562.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/16/dd414c5cb0d47dcadbf22b03ba2782d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/39/7ff7a1637718e5d60090d199a9bbfbda.jpg)
終わってから、お薄を一服お点てして、長明寺の桜餅をみなさまにお召し上がり頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c8/0298fba809833042e720e011b90e3537.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7d/5208f822d298cfb293b3e9747078cacf.jpg)
最後は記念撮影。
楽しかったね~!ほんとに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7e/b9e790e20ef47021440ea83fd68e718c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d6/46f93a6d14f84b36e4d5124c1e1ec8ea.jpg)
次回のHappy&Smileセミナーは、7月28日(日)です。
こんどは、人数多いですよー。
200名。(だから集客たいへんなことになってしまいました。。。)
でもいいんです。せめて、50名でも来て頂ければ。。。(弱気。。。)
いやいや、人数の問題じゃ無いんです。
ほんとうにいい映画なので、ここまで、時期を計らい、皆さんにお伝えするのを待っていたのです。
少しでも多くの方にご覧頂きたいんです。
お待ちしております。
お申込、詳細は、こちらです!!
Happy&Smileセミナー『SWITCH 上映会&Special Talk Show 』
ーあなたの無限の可能性に向かって!ー
今すぐ、お申込下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
お待ちしております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![Over Cancer Together~がんを共にのりこえよう](http://www.octjapan.jp/wp/wp-content/images/bana_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
今回は、大変、風情な会場を選び、スカイツリーのすぐそば、
東向島にある向島百花園にてヒーリングアートセミナーを行いました。
前にブログでも紹介させて頂きましたが、こちら
とにかく幸せになるアート教室でございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
私は、2回目ですが、より一層に、楽しくなってしまったぁーー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
というか、私が主催者なので、自分が楽しんでいてはいけないのですが、ついつい、夢中になってお絵かきを楽しんでしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
またやりたい!と、終わってすぐに、ご参加者からご要望も多いのと、今回参加出来なかったけれど、次はいつやるのかという問い合わせもあり、
そのうちまた企画すると思いますので(Demiさんよろしくおねがいします!)、
次回のために、まずは、レポートをさせていただきますね。
この梅雨の時期に、参加者の方々の行いがよすぎるのか、またまた腫れ女、あっちがう、『晴れ』のほうね、わたしの晴れ女パワーが今回も効果があったのか、
とにかく、すばらしくいいお天気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
さわやかな初夏の風がそよそよと吹いてくる、とてもとてもきもちのよいひととき。
そして、草花に囲まれた美しい庭園の中にあるお茶室です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/31/fc02ee11215395713508a19a40b1a1c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/82/828e130025b7f8636fcb8d704dce7a72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/da/163874b5a9f0d9f21e65bf9e9819d973.jpg)
臨床心理士でアーティストである、癒やしオーラでキラキラと輝いているDemi先生のお話しが始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f7/96ed98c062af874bbaee8f51c17baf45.jpg)
まずは、エンジェルカードを引きながら、自分の引いたカードについて、同じテーブルの人たちとお話し合い。
これまた、楽しい。あっそーかー、そーだったのねー、とか、この偶然はなにぃーー! 不思議すぎるーー!とか、いきなり賑やかになります。
ほんとに不思議で、やけに今の自分をあらわしているかのようなカードが出たりするのです。
あまりスピリチュアルなことを信じられない方にも、とても楽しいお遊びですー^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f5/e7955a72562e2cf4d8e52a6872778db0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b9/e75e52272026ee9cfefa96d8628dc96c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/91/593636ffecd88d3e4598949d6d7f8f94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/13/ec470fe6b2057e68f065760269578889.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3e/7f34198edc78cd9d500a0e1e8748706e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/88/ecb52d1736f6a245fa63b0d9a4fcde4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/27/9528e814ebbd213826dd028406fb13ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c9/a8c113765f5dc26e159c300a6902ad09.jpg)
そして色々な言葉や、思いがなんとなくココロに浮かんだ感じで、お絵かきの練習スタート!
葉書サイズのカードに、クレパスをカッターで削って指で色を塗っていきます。
これは、大人にとってなかなか新鮮な嬉しくなってしまうお遊びです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/39/3931ff679ae23d47f5e926005f15f8c9.jpg)
今日はお写真満載ですのでお楽しみ下さい!
御参加して下さった方の絵です。練習とは思えません。皆さん初めてです。
まずは、お花を描いてみましょうとのご指示のもと、ドキドキしながら描いています。(たぶん、、笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/92/8a595149ab2678f4e7f36d1c8f560af1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/15/78d317be3e0b8039d608ec5528b4b9af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1f/f91e2714a9324b4cb15773824cdcacbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2c/21aa364cc1e8980dbde8927a4e0928a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5b/aea4b51bc686d46b3c71694e0f628ec7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d9/9b3ab3561f1cc343e4fd1ce37b592792.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d8/ab473ad0210c5127e4c0d03e5c2a5098.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ee/2f238cedb612d724072ef4cb9f0f373a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/75/7f3528f61b60a9c93e46cbeb8aab6afe.jpg)
これを見ているだけで、じゅうぶんに癒やされますねー!!
ヒーリングアートのギャラリーできそうです。
そして、本番!
大きな紙にチャレンジです。
今度はフリー!
自由に思うままに、感じるままに、指に色を乗せて描いていきます。
ここからは、私が夢中、没頭、フロー状態に入ってしまいましたため。。。
皆さんが描いている途中の絵がございません。。。申し訳ございません。。。
みなさまの完成したステキな絵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/52/f039750d1477a20b25c7298b63268f02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/61/eec47b53b5afa302929a0c58db5684d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3f/2231bf1c3d0db4995000935b47ce0e15.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/88/e42ff425b6c6eb1e5a287a15be82e955.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c7/9b1d3f57673f310c8aeb9e3dacecaeb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c6/1d1b8714ae420b372aced62e99849b83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/bf/0989492b84125d9cac51cc2667f055cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f4/ba16e042664358247ba39a7714bd507a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/77/08b1caf12900fc0d2835964bddabb1f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/da/1dc87e55bfecb5dec179df76a111686d.jpg)
素敵でしょう。
絵を見ていると、その方のインナービューティーが見えてくるようです。
ちなみに私の絵がこれですが、わたしだけ、インナービューティーというか。。。病んでる感じでしょーか。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/dc/77110743d5e9beaa4b0b8e4bd2cb73c9.jpg)
いちおう。。〈解説〉します。。。
最初は、全くこんな絵を描くつもりはございませんでした。
とにかく黄色が気になって、黄色のパステルをたくさん削って塗りまくっていたのですが、なんだか、反対側に黒く塗りつぶしたい衝動に駆られ、半分が黒になっていきました。
そして突然上下を反対にしたくなって、上が黄色、下半分が黒。
しかし、黒も濃淡をつけたくなり、どんどん黒く深く、塗りつぶしたいところが。ぬればぬるほど、黄色もある部分をどんどん塗り込んでいきたくなる。
不思議です。
結局、最終的に書き終わるまで、何もイメージせず、ただ本能の思うまま描いていたのですが、
終わってから、同じテーブルのみなさんとシェアして話し合います。
そこで、ふと気づいたのです。
黒い部分は、私の心の闇の部分。黄色い部分が、希望です。
実は、闇から逃れたいのではなく、闇をもっともっと深く追求してみたかったのではないかと。
そして、その闇を深く知れば知るほど、希望が鮮やかになっていく。
ものすごくストイックな気持ちになっていました。
でも、やけに、スカッーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
本当に面白いです。
こんな時間が、実はとても大切なのかもしれません。
自分を別なところからフォーカスしてみる。
新しい自分、とらわれていた自分、さまざまな発見があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e5/7c3572c92e3417fcc31b0f32f050cc76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/71/afe6bf52163e8d50cb7a46cfc5841562.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/16/dd414c5cb0d47dcadbf22b03ba2782d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/39/7ff7a1637718e5d60090d199a9bbfbda.jpg)
終わってから、お薄を一服お点てして、長明寺の桜餅をみなさまにお召し上がり頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c8/0298fba809833042e720e011b90e3537.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7d/5208f822d298cfb293b3e9747078cacf.jpg)
最後は記念撮影。
楽しかったね~!ほんとに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7e/b9e790e20ef47021440ea83fd68e718c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d6/46f93a6d14f84b36e4d5124c1e1ec8ea.jpg)
次回のHappy&Smileセミナーは、7月28日(日)です。
こんどは、人数多いですよー。
200名。(だから集客たいへんなことになってしまいました。。。)
でもいいんです。せめて、50名でも来て頂ければ。。。(弱気。。。)
いやいや、人数の問題じゃ無いんです。
ほんとうにいい映画なので、ここまで、時期を計らい、皆さんにお伝えするのを待っていたのです。
少しでも多くの方にご覧頂きたいんです。
お待ちしております。
お申込、詳細は、こちらです!!
Happy&Smileセミナー『SWITCH 上映会&Special Talk Show 』
ーあなたの無限の可能性に向かって!ー
今すぐ、お申込下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
お待ちしております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![Over Cancer Together~がんを共にのりこえよう](http://www.octjapan.jp/wp/wp-content/images/bana_m.gif)