今日、仙台から戻り、やっと、長いGWも終わりました。
子供と母を連れて、母の実家、仙台で過ごした週末。
本当に久しぶりに訪れた私の『田舎』です。
87歳になる祖母、叔父、叔母、従兄弟達とも久しぶりに会い、何時間も食事をしたり話をしたり、笑いっぱなし。
温泉に行ったり、お墓参りに行ったり、全員で公園にツツジを見に出かけたり、東京から来た私たちを皆それぞれ忙しいだろうに、あたたかくもてなしてくれます。
東京では、夫は忙しいし、いつも母と子の二人の生活なせいか、息子が本当に心から楽しんでいた様子。私も、多少?つっぱっていた心も体もいつのまにか、のびのびとし、ほっとしていました。
東京での無駄のない生活。
無駄な時間、無駄な人間関係、無駄な仕事、無駄な物、等、無駄なものはあるべからず的生活をしていたことに、なんとなく虚しさを感じてしまいました。
生活の土台である家族や愛する人があってこそ、仕事が出来、人生がある。
家族とは、夫や子供だけでなく、両親、親戚、先祖を含めて、私がこの世に存在しているルーツ的環境にいる人々。
その土台をおろそかにしていなかったか?
仕事がオフの時間さえ、自分の仕事が優先で、その家族を犠牲にしていなかったか?
自分の時間を犠牲にして、単なる役割とか義務で関わっていなかったか?
お金のために働き、人生をお金に支配されるのは嫌だと思っているけれども、気がついたら、実際の所、いつのまにか、そうなってしまっていたかもしれない。
よくない。
何を私はそんなに焦って暮らしているのでしょう。
どんな先へ急いでいるんだろう。
もっと、『今』を大切な人達と楽しまないと!
そして、何も犠牲にする必要もないし、無理もせず、『まごころ』で、人と接していくことが大切だし、それでこそ、Judyの美しい生活です。
人は支え合って生きているんだですものね。
今日、母の日に、やっと、母や祖母にまごころのプレゼントができた気がします。
子供と母を連れて、母の実家、仙台で過ごした週末。
本当に久しぶりに訪れた私の『田舎』です。
87歳になる祖母、叔父、叔母、従兄弟達とも久しぶりに会い、何時間も食事をしたり話をしたり、笑いっぱなし。
温泉に行ったり、お墓参りに行ったり、全員で公園にツツジを見に出かけたり、東京から来た私たちを皆それぞれ忙しいだろうに、あたたかくもてなしてくれます。
東京では、夫は忙しいし、いつも母と子の二人の生活なせいか、息子が本当に心から楽しんでいた様子。私も、多少?つっぱっていた心も体もいつのまにか、のびのびとし、ほっとしていました。
東京での無駄のない生活。
無駄な時間、無駄な人間関係、無駄な仕事、無駄な物、等、無駄なものはあるべからず的生活をしていたことに、なんとなく虚しさを感じてしまいました。
生活の土台である家族や愛する人があってこそ、仕事が出来、人生がある。
家族とは、夫や子供だけでなく、両親、親戚、先祖を含めて、私がこの世に存在しているルーツ的環境にいる人々。
その土台をおろそかにしていなかったか?
仕事がオフの時間さえ、自分の仕事が優先で、その家族を犠牲にしていなかったか?
自分の時間を犠牲にして、単なる役割とか義務で関わっていなかったか?
お金のために働き、人生をお金に支配されるのは嫌だと思っているけれども、気がついたら、実際の所、いつのまにか、そうなってしまっていたかもしれない。
よくない。
何を私はそんなに焦って暮らしているのでしょう。
どんな先へ急いでいるんだろう。
もっと、『今』を大切な人達と楽しまないと!
そして、何も犠牲にする必要もないし、無理もせず、『まごころ』で、人と接していくことが大切だし、それでこそ、Judyの美しい生活です。
人は支え合って生きているんだですものね。
今日、母の日に、やっと、母や祖母にまごころのプレゼントができた気がします。