goo blog サービス終了のお知らせ 

マダムJudyの Happy 気楽なSmile Life!

どんなことも、笑って吹き飛ばせ!強くしなやかに、キラキラ生きるためのエッセンス

キャンサーフィットネス一夏祭り2014終了!!

2014-09-08 | キャンサーフィットネス(講座・イベント)
本日、〈キャンサーフィットネス夏祭り2014 〉にご参加下さいました皆様、
お疲れさまでした。
そして、ありがとうございました‼︎

約8時間に渡るイベント、
こんなに長い時間を企画したのも、
皆さんに告知するのも1ヵ月を切っていたのも、
初めて~、という準備期間が本当に短かかったので、
私にとって、今年の夏は、キャンサーフィットネス一色だったような~!

しかし、みるみるうちに、6つの運動教室がすべて定員になり、
人数を増やしましたが、それでもすぐに満席となり、
がんサバイバーに、今後のサバイバーシップのために、
運動の良さを広めていくためにキャンサーフィットネスを設立したのでありますから、
この現象は、大変、ありがたい限りです。

今回は、やる!と決めたのが、1ヵ月前。
日にちも、お願いするインストラクターも、
不思議なくらい、ご縁とタイミングがピタッと合い、
当日のスケジュールがびっくりするほどスムーズに決まり、
もう、これは、神様の思し召しだ!とおもったほどでした(笑)

がん研のリンパ浮腫のスペシャリストである看護師、田端さんもリンパ浮腫について詳しくやさしく丁寧にご説明頂き、
その上、その後も、がんサバイバーさんと一緒に2つの講座を受けて下さいました。
京大付属病院でがんの患者さんに理学療法士をされていた春菜さんや、
午後からは聖マリアンナ医科大学病院の乳腺外科医の先生ご夫妻もおいで頂き、
医療従事者の方にもご参加頂けたことも、がんサバイバーにとって、大変励まされ、
安心できることを改めて思いました。
がん患者に心を寄せて頂きましたこと、本日、がんサバイバーとしても、大変ありがたく感謝しております。


本当に、素晴らしい1日となりました。
乳がん患者として、安心して運動できるセミナーなどあったらよいなーという思いで、
最初に3年前に”乳がんフィットネスの会”をスタートしましたが、
やればやるほど、乳がんだけでなく、がん患者さんのサバイバーシップのために、
運動を通して行うピアサポート的役割の会が必要と痛感いたしました。

本日は、この活動始めたことを、改めて心からやってよかったと思いました。
また皆様とお会いできる日を楽しみにしております。
ありがとうございました-!!
これからもお互いに励まし合い、
とってもステキな私たちを照らし合い、
楽しく乗り越えて生きていきましょうー^^/
心より感謝を込めて。


ひとりのがんサバイバーとして、
また、
一般社団法人キャンサーフィットネス 理事代表として
広瀬 真奈美


田端さんのリンパ浮腫ケアのお話☆彡


リハビリエクササイズ教室


キャンサーヨガ&ピラティス


有酸素運動教室



ミニ講演:心に効くストレッチ (ピラティスで心も元気にしてくれる関口 智弘さんのとっても楽しいお話)



恋チュンダンス教室



懇親会@陳麻婆豆腐 赤坂店





みんなで一緒に身体を動かして、そしてその後のビールとおしゃべりは最高でした-!!

写真を見ているだけで、またすぐやりたくなっちゃうなぁー!

次の大きなイベントは、2月頃かなー!

運動教室は、ほとんど毎週ありますので、よろしくお願いします。
また追ってお知らせします。

秋にできればと、命のスープ教室は企画中です-!

楽しいこと考える名人になります



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。