マダムJudyの Happy 気楽なSmile Life!

どんなことも、笑って吹き飛ばせ!強くしなやかに、キラキラ生きるためのエッセンス

42才の悩み

2005-12-12 | 表情学
今日は、学生時代からの仲良しグループとランチ。
場所は、今話題の青山のブノワ。
かなり美味しかった~!!
ここは、Judyのお気に入りのレストランに登録しました。

人生の半分以上をお互いに知っている人たち。
それぞれが見た目も、生き方も,価値観も、大変個性的なのですが、だから楽しい。
しかし、悩みは共通する事が多い。
やはり、一番の話題は,顔と身体の話になります。
顔は、目の下の小じわとしみ。からだは、ボディラインを引き締めるためには何が効果的かという話に花が咲く。全員42才、悩みは一緒です。
今まで感じていなかった事を顕著に感じてしまう年齢の第1歩なのでしょう。

今日の友人のひとりは、子供が3人もいて、子育に忙しくなかなか外に出られないらしいのですが、そのせいか韓流ドラマにはまっていました。
「生まれてからいまだかつて、恋愛らしい恋愛をした事がない!」と嘆いているので、全員で「それはない、ない」とはもってしまう。
だが彼女が言いたいのは、韓流ドラマのような純愛がしてみたいということらしい。
そんな寂しい事を言っているので、みんなに「これから、おばちゃんって呼ぶよ~」といじめられていました。
しかし、自分の事は脇に置いておいて、やはり皆、昔に比べたら、どうしても目の下のしわに年齢が出ている。どうしても、ヒアルロン酸しかないか、とか美容系のクリニックの話になる。
松倉美容外科の松倉先生は注射がかなりうまいので、ヒアルロン酸やボトックスの注射が普通の病院に比べて高いとか、高須クリニックの院長は自分の顔もガンガンいじり、かなりおもしろいとか。この手の話はなかなか終わりません。

美容の話がひとしきり終わると,恋愛話。やはり何歳になっても恋愛はしたいのですよねー!
学生時代につきあっていた人の話にまで及びます。
それから子供の話、親の困った話、そして病気の話となる。
乳がんや若年性痴呆症の話、人間ドック、産婦人科の検診、漢方薬、、、、。
すると、どこの病院がいいか、という話になります。
そこで、口コミとはすごい。紹介してー!私も行く、ということになります。

やはり、42才のマダム達の感覚は、老いをまだ認めたくない!
そのためならどんな苦労もいとわない。今のケアや心持ちによって、50の自分も変わってきますもんねー。
そして、次の難関、50才になったときには、老いとうまくつきあい、42才の自分を思い出して、微笑ましく思えたらいいですね~。

今日は何も気を使わず、素の自分に戻り,非常に楽しいランチでした。

しかし、もう眠くて限界、、、ダメだ,寝ます~おやすみなさーい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。