![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/81/8cd4e5def87d44c440e1e285eacf6582.jpg)
今朝は眠い、、、
真夜中の2時のドキュメンタリーを見てしまった。
ペルーの貧困に育った子供が大人になって友を探すのだが、哀しい切ない話だった。
おかげで、今朝はアンニュイな気分。
息子が朝食を食べているテーブルで、頬杖ついて、空を眺めるJudy母さん、、、
すごい速さで、
雲が右から左へ流れていきます。
そんなに急いでどこへ行くのかなあ~?
今もペルーの空の下で学校にも行けず、瓦を作っている子供たちがいるのかなあ~。
彼らは、
自分らしい幸せを見出だせるかどうかで、
人生がはっきりと別れていった。
空に暗雲しか見ない子らは、影のある表情の大人になっていく。
すぐそばにあることを幸せと気付けるかどうか。
いつかあるはず、と青い鳥を見つけるように、いつまでも探し続けるならまだしも、あきらめて愚痴りながら生きる彼の目はあまりに痛々しく哀しかった。
生きることに感謝できる人は、どこの国であろうとも、どんな境遇であっても、強く、美しく、幸せだ。
「おかあさま、行ってきます。」と玄関でニコリともせず、サッサと出ていく息子だが、嫌がられながらも、背中をナデナデできる幸せにまずは感謝だ(^_^;)
真夜中の2時のドキュメンタリーを見てしまった。
ペルーの貧困に育った子供が大人になって友を探すのだが、哀しい切ない話だった。
おかげで、今朝はアンニュイな気分。
息子が朝食を食べているテーブルで、頬杖ついて、空を眺めるJudy母さん、、、
すごい速さで、
雲が右から左へ流れていきます。
そんなに急いでどこへ行くのかなあ~?
今もペルーの空の下で学校にも行けず、瓦を作っている子供たちがいるのかなあ~。
彼らは、
自分らしい幸せを見出だせるかどうかで、
人生がはっきりと別れていった。
空に暗雲しか見ない子らは、影のある表情の大人になっていく。
すぐそばにあることを幸せと気付けるかどうか。
いつかあるはず、と青い鳥を見つけるように、いつまでも探し続けるならまだしも、あきらめて愚痴りながら生きる彼の目はあまりに痛々しく哀しかった。
生きることに感謝できる人は、どこの国であろうとも、どんな境遇であっても、強く、美しく、幸せだ。
「おかあさま、行ってきます。」と玄関でニコリともせず、サッサと出ていく息子だが、嫌がられながらも、背中をナデナデできる幸せにまずは感謝だ(^_^;)