マダムJudyの Happy 気楽なSmile Life!

どんなことも、笑って吹き飛ばせ!強くしなやかに、キラキラ生きるためのエッセンス

自分のためにできること

2009-08-13 | 食・フード・Cooking
今日でパクリ3クール目の4日目か・・

今年の夏は、Judyにとって長~い夏のように感じるが、こうしてみると1週間というのはほんとに早い。

身体の調子はよくなったけれど、声、のどがまだかすれている。

なかなか治らないですね~~

昨日は、1時には眠れて、今日は7時に目が覚めて、もっと寝てみようと、9時まで眠れました。

人間、やっぱり、寝不足でいれば、どこかで必ず眠れるモンですね。

もう、小さなコトでウジウジ悩むのやめよう。(いつも・・・)

今日は、よーく眠れたおかげで、とてもご機嫌

朝から、ベジタブル挽肉カレーを作りました~!!

我が家では、ものすごく評判のいいカレーなのでございます

先生には、何でも好きなもの食べていいと言われたけれど、

最近、食べ物には、とても気をつけている。

自分が感じることが、真実だと思うので、

やはりJudyは、乳製品とお肉は、やめないけれど、減らしている。

大好きだから、普通の人よりかなり多い量を食べていたと思うのよね。

最近は、野菜やフルーツをよく食べている。

白いご飯もやめて、玄米。

自分にできることは何でもして、少しでも元気になりたーーい

ほんと、心から思う今日この頃。

はやくエアロビとジョギングしたい!! お願い


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Judy)
2009-08-13 18:30:07
図太く生きましょう、この言葉、イイですねー!!

育ち盛りの息子より、私の方が乳製品好きなので、好きに食べてたら、私のほうが育ってしまいそう!?(笑)
とにかく図太く楽しく生きましょう!!
返信する
毎日 暑いですね~ (ニル)
2009-08-13 13:34:28
私も お肉や 乳製品は 好きです。 私も 量が減って来てると 思います、 前より そんなに食べなくなくなったかな? しかし 育ち盛りの 子供達には ある程度 必要ですし 私も 食べないで ストレスになるより 食べたい時には 食べます。 同じように 食べていても 発病しない人も沢山います。 私やJudyさんの体や細胞は とても繊細なんだね きっと! それらの物に 素直に 反応してしまうのかな~? 図太く生きましょう! (笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。