マダムJudyの Happy 気楽なSmile Life!

どんなことも、笑って吹き飛ばせ!強くしなやかに、キラキラ生きるためのエッセンス

コーラスライン

2009-08-13 | 元気学
今日は、渋谷、文化村にて、Judyの超★マンモス大好きなミュージカル、『コーラスライン』を観劇!!

ブロードウェイから来日です

待ちに待って、今日はほんとに楽しみにしておりました。

発売してすぐにチケットを購入したので、前から3番目

ずっと鳥肌立ちながら、気持ちは完全移入しながら、そして、感激の涙を流しながら、あっという間の2時間。

いつ見ても、情熱って最高!!何かのために生きるって最高!!って思わせてくれる。

今回は、それプラス、

今を精一杯生きよう!!

乗り越えていくって、なんて素敵なことなんだろう!

本当に欲しいのなら、決してあきらるな!!

そう、強く思ったのでした


終了後、初演のコニー役のバイヨークー・リーのトークショーがあった。

偶然、今日だったので、非常にラッキーだった。

彼女は、「コーラスライン」リバイバル版で、振付などを手がけた人であり、コーラスラインの生みの親、演出家のマイケルベネットの片腕。

昨年、上演した『ブロードウェイ♪ブロードウェイ~コーラスラインにかける夢~』のオーディションのドキュメンタリー映画にも、出演していたので、直に声を聞くことができて、ワクワクしました。

今もまだ、余韻にひたっております・・

What I Did For Loveがリフレインしている♪

とてもいい曲なので、興味がある方は、YouTubeで聞いてみてください。
愛する人のために、愛するもののために、毎日、大事に生きていこう、と思わせてくれます

What I Did For Love

この曲は、今のJudyには、ものすごく響く。
とても感動して、鼻をすするほど泣いてしまいました。

やっぱり、コーラスラインは、最高でした

昨日から、8月30日まで。

もしチケットがまだあるのなら、もう1回行きたいな~。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます。 (よしみ)
2009-08-14 02:09:44
レスポンス頂きありがとうございます。
嬉しいです。
独りじゃないですね
もし、抗がん剤が出来なくなっても、
自分のNK細胞でやっつけてやりますよ!

私も胃潰瘍みたいです。
胃薬は飲むの止めてしまいました。
白血球の回復も遅いです。

コーラスラインは、昔、映画で観ました。
やっぱりミュージカルで観るべきですね。

今夜は、感激の余韻で不眠ならないように。
素敵な夢を見てくださいね。

私も、Judyさんの健康と幸せを祈ってます
返信する
Unknown (Judy)
2009-08-14 23:18:57
そうだ!そうだ!NK細胞でやっけよう!!

一緒に頑張りましょうね!!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。