エラい目にあった!漏れた最後
ただいま、です♪ >どうも近頃の日本航空JAL?連日トラブルと何か関係が? >...

ベランダの花
ジャスミンの香りに満ちています。 UPの練習を兼ねて

街路樹
一年ってこんなに早いんだなあ、が実感です。兄の一周忌で里帰りしていました。何でしょう...
たわいない話
11日の選挙、世の関心が高く、「必ず行く」が79%だそうです。 90歳近くになる女性利用...
いちじく(1)
店先によく熟れたいちじくが置かれている季節になりました。マイページの新しいフレンドのところではいちじくがとれるそうで、日記に時々、その画像がUPされています。ううん、羨ましい。とこ...
いちじく(2)
お友だちのおばたさんが子どもの頃、故郷広島では「トウガキ」と言ったそうですが、この「いちじく」聖書にはたくさん出てきます。田舎に帰る直前の8月28日にえみこさんから下記の質問を受...
花の後先
今日は植木好きのMさんの通院介助です。 車の中で開かれる植木教室がちょっと楽しみな時間...

雲海
9月2日の夕方、所用で里帰りしていた沖縄から東京へ戻る日、飛行機の窓辺の席から綺麗な...
そっくりだね、えっ?
今日の訪問介護は団地のお宅に8時半から長丁場で入る日です。 東西に長き伸びる建物が建っ...
笑っちゃいました。
西武多摩湖線でのことです。4歳ぐらいの男の子とその父親らしき二人連れ。 男の子が中吊り...