見出し画像

ブログ やさしい雨が降る

サルスベリ&ムクドリ&ゴーヤーチャンプルー

 昨日も、一昨日もブロ友さんのところでサルスベリのアップをみましてね、
玉川上水の支流、野火止用水の一角へ確認に行きました。

 やっぱり咲いておりました。花は満足でした。

     

    

 けれども、もっと興味深いものに出会いました。
それでたくさん撮ったサルスベリの花をパッパッパッと削除してしまいました。


 何かと言いますと、お宿に帰るムクドリたちです。

 

 さて、今日の料理です。
ゴーヤーチャンプルーは何度もやっていますが、ワタ入りは初めてです。

これは出来上がりです。食べるときに種は全く気になりませんでした。


作り方

 これがワタです。種はまだ白っぽい色です。

粗微塵切りにして、フライパンで先に炒めました。

 寝る前に丼に逆さにおいて、豆腐の水切りをしておきました。
すぐにやるときは、フライパンでから煎りを水を飛ばします。

 種を炒めたフライパンに果肉とポークランチョンミートを加えて
塩コショウで炒め、脇に寄せて豆腐と加えて炒めました。

 豆腐と混ぜます。

 最後に卵を割りほぐして絡めます。ここまで強火でやると汁が出ません。
汁が出ないようにするのが美味しく出来るコツです。

 

            

 

お出でいただきありがとうございます。

 

 

   ✿…・*゜'*,…。✿。.*…: ✿…・*゜'*,…。✿

 

 

パン型の中より聖書の言葉
    今日の1枚


 

 たとい私たちの外なる人は衰えても、内なる
 人は日々新たにされています。

     Ⅱコリント 4:16

コメント一覧

4321mtmt
ameさん こんばんは。

ラッチョンミートですか。
沖縄ではランチョンミート言います。
そうか、韓国にもあるんですね。
韓国の食材を売っている場所の紹介で、豚の顔がぶら下がっているのを見たことがあります。
沖縄の市場と同じと思いました。
似たところがあるのかなあ。
ame
こんばんは
ラッチョンミート入りキムチ鍋をだす焼き肉やさん、今回のブログのクッパを食べたお店なのですが、私の住んでいる市は韓国春川市との姉妹都市で
手作りキムチをつかった、キムチ鍋
店主が50回以上韓国に訪れてできたキムチ鍋🍲にラッチョンミート
入っています。
韓国料理でも弋使われるのかしら😊
4321mtmt
ameさん こんばんは。

この場所のサルスベリ、気に入っています。
そしたら、行った時が丁度ムクドリさんたちが宿に帰って来たようで、魅入ってしまいました。

ホークランチョンミート、ツナ、車麩は切らしたことがありません(*^o^*)
ゴーヤーのワタは栄養価が高いと知って使うようにしています。

お近くにポークランチョンミートを使う店があるのですか。
沖縄料理の店ですか?
ame
光江さま

こんにちは~
サルスベリ今が旬のお花ですね。
先端にもわっと可愛いお花
重くて、しなっているのですねー
ムクドリさんも
見つけられたのですね🥰
ゴーヤの綿も栄誉ありそうです
いれてもわからないのですね👍
やはりラッチョンミートは沖縄では
よく使われますよね🧡✨近くの焼肉やさんのキムチ鍋にもはいっています
4321mtmt
franny0330さん こんにちは。

今、あちこちでサルスベリを見かけますが、この場所に咲く
サルスベリの色、大好きです。
ほんと、淡いピンクで微妙に色が混じっていいですよね。
良かったです、見ていただいて。
沖縄でもあります。
昔、実家の庭に1本あって、懐かしい花でもあります。
4321mtmt
みさと64さん こんにちは。

毎年、この場所のサルスベリを楽しみにしているんですけどね、
ムクドリに興味と言うより、お宿に帰る鳥が気になったんです(^▽^)
何か、mcnjさんの 宿に帰るカラスのアップも思い出しましてね。目が追っていました。
夕暮れ時でした。

ゴーヤーチャンプルーに入れる豆腐ですけどね、沖縄の島豆腐は身がしっかりして固いんです。
それに近づけるには透明の蓋の部分に半分剥がして、丼の中で返して立てて置けばしっかりしたものになります。
ゴーヤーチャンプルーだでなく、炒め物にはこの方法をお薦めします。

ゴーヤーチャンプルーは汁が出ると美味しさ半減で、強火で汁を出さないように手早く炒めるのが美味しく作るコツです。
すぐに豆腐を使いたいときは、油を引かないフライパンでから炒りします。
ワタを使い出したのは私も今年からです。
果肉より栄養価が高いと知って、実際やってみると、種が硬くなってなければ、OKです。

ワタの天ぷらも美味しかったです。
苦みは果肉部分より少ないです。
たくさん採れたら遊んでくださいね。
franny0330
百日紅、紅や白のはよく見ますが
こんな風に薄ピンクで、色が混じったのは珍しいですね。
花だけ見ると、ブーゲンビリアのようでもあります。
百日紅という名前からなんとなく日本的な花かと思っていましたが
イタリアやスペインなど、南欧でもよく見かけました。
みさと64
こんにちは。
サルスベリと言ったら、「the 夏〜」って感じですよね(笑)
我が家のサルスベリ、今年は例年になく開花が早い! この暑さのせいでしょうか・・・
夏の花よりも、もっと興味深いもの?
なんだぁ〜 お宿に帰るムクドリたちかぁ〜
…って、そんな言い方はいけませんね!
何が興味深いかは人それぞれですもんね(笑)
そういえば、最近ムクドリを見てません・・・

おっ、出ました! 本場のゴーヤーチャンプルー!!!
我が家のゴーヤーも随分大きくなってきて、明日第1号の収穫予定です。
もちろん、初採りはチャンプルーで食べますよ〜
たくさん採れるようになったら、佃煮を作る予定ですが・・・
えっ! ワタ入りですかぁ〜 ビックリ!
ワタをしっかり取り切らないと苦味が強いって聞いてますから、
わたしはスプーンで必死になってワタを削り取って、もちろんワタは捨ててます。
あまり実がいらない若いうちのゴーヤーだったら、ワタ入りもいいのかもしれませんね。
「寝る前に丼に逆さにおいて、豆腐の水切りをしておきました。」という、
この方法は早速やってみますね。明日作るから、今夜寝る前に忘れずに!(笑)
4321mtmt
mcnjさん おはようございます。

サルスベリですが、mcnjさんのところ、wakoさんのところでアップを見て、
撮りに行きました。ここの街路樹ですが、お気に入りの場所です。
毎年、見に来ています、今年はムクドリに目移りしました。

ゴーヤーチャンプルー、はい、ワタも使ってやってみてください(^▽^)
goomcnj
ゴーヤチャンプルー、

お早うございます。

百日紅、綺麗に咲いていますね。
家路を待つ、むくどりですか。
沢山いましたね。
今年は、ムクドリをあまり見ていません。
いると思うのですが、目の弱い当方には、探すのが、難しいです。
昨日は、カラスの群れが飛んでいましたが。
カメラを向ける前に、遠ざかってしまいました。

ゴーヤチャンプルーですか。
おいしそうですです。
今度、家内が沢山収穫してきたら、やってもらいます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花と空と風景と鳥」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事