ブログ やさしい雨が降る

白い花

 一年ぶりにそこへ行ってみたらやっぱり咲いていました。住宅街の一角にある整地されたその空き屋敷に白い花が一面に咲いていて「綺麗だなあ。」と思ったのです。 まだそのままで白い花は咲いていました。

 しばらく前から頭の中に「白い花」というキーワードが浮かんでは消えたりしていました。通院介助の利用者Mさんとの会話から始まったことです。植物に詳しいMさんはお宅から病院までの道中に咲く花は「何の花が何時頃咲いて」というようなことをすべて憶えていらっしゃいます。
 その中の一つ「この家はいつもたくさん花を咲かせているけど、全部白の花なんだ。」と仰います。それからその家の前を通るたびにチェックするのですが、やっぱり白だけです。

 「変わってますね。白い花は赤や黄色の中にあれば綺麗ですけど、白だけではいくらあっての淋しいですね。」と申しますとMさんはこう仰いました。「多分、咲かせているのは男だと思うよ。女の人だったらそんなことはしないと思うからね。」と。「な~るほど、街道の花を見ながらそんな楽しみ方もあったのか。」と思ったものです。
そういえば“白い花が咲く頃”の歌を歌っていたのも男の人だったなあ。

  白い花が 咲いてた
  ふるさとの 遠い夢の日
  さよならと 言ったら
  黙ってうつむいてた お下げ髪
  悲しかった あの時の
  あの白い花だよ



そんなこんなでこの風景を思い出し、見に行って見ました。白い花は健在でした。

コメント一覧

光江
はっぱりね(^^)
http://members.goo.ne.jp/home/4321mtmt
白い花に反応したのは男性だけでした。

利用者さんが言われたことばは

合っているかも、です♪
魚心
白い花
http://members.goo.ne.jp/home/teruteruzx
そうですね、白い花へのこだわりは潔癖性

の方なんでしょうか。ボクのイメージでは

ウエデングドレスの白が浮かびます。でも

花は、絵の具でも出せない色が好きです。

それと潔癖でもないし清濁あわせ持つのが

自分の人格かもしれません♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「介護関係」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事