らんでぶ~ごいち

おサイタマ県警ニョロヤマ署のパトロールの様子を書いています

感動の再会!!!

2016-07-13 15:19:24 | わんわんず

ターラが愛護センターから
引き出しをしてもらった後、
ベイべ〜ターラが我が家に迎えるまで
大切に育てて下さった預かりボラさん会ってきました!





タ◯◯母様です
タ◯◯母様のブログ→ぬちどぅたから


タ〇〇母様と一緒にいるコは『アルジョン君』


パパがシェパでママがMIXの可愛い男の子。


まぁ、ターラからすると弟になるのでしょうか?


微妙な関係です…


 


ターラ以上にワクワクしていたのは私と父ちゃん
私達はこの方が大好きなのです

笑いのツボがドハマりなのです!
さすがターラの預かり母さん



ターラはこの時『おかあさーん久しぶり会いたかったよ~』みたいな激しい喜びを表現することはなかったのです


タ〇〇母さんは『やっぱりな』と笑ってましたけど


私と父ちゃんは、後でターラがタ〇〇母さんを覚えていたことに気づかされます


 


7/10日曜日、千葉の八街市にある『日欧警察犬訓練学校』でプールが解放されるので


どうですかと、タ〇〇母様から連絡をいただいてプールに参加もしてきました!


ここの日欧警察犬訓練学校で沢山のワンちゃんに出会えました


お利口さんが多かったので、りんタラちゃん目立っていたような…


 


学校のスタッフの方たちは、とても親切で丁寧で若いスタッフさんは


あの暑い中、駐車場で誘導してくれたりと細かい所にまで積極的にサポートして下さいました


あぁ、この学校いいなぁ近くにあったら良かったのになぁと、


埼玉に住む私は思うのです


 


プールでのりんタラはというと



 


りんだはこんな感じ


 


ターラも逃げるので抱っこでプールに登場


 



 


ターラ、あきらめろ


 


 



 


ターラのこの姿を見て、


小学生の頃、予防注射で逃げ回った自分の恥ずかしい記憶の蓋が開きました


 


 



 


往生際が悪いクセに、諦めが早いのがコイツの特徴でもある


そんなりんタラちゃんでも褒められる出来事が


プールは2頭で競争するものだったんだけど


ふたりとも1番だったのだ


ターラは幼いアルジョン君に勝利したんだけど…


りんタラ、よく頑張った


タ〇〇母さんとこのアルジョン君は


楽しそうに泳ぐという余裕も見せてくれました


ターラには競争で負けたけど


他の子との競争では1番でした


すごいぞアルたん


 



 


楽しい再会とプールを満喫したりんタラ一家。


別れ際、タ〇〇母様にたくさんのお土産まで頂いちゃいました


日欧警察犬訓練学校の皆様、こちらで関わって下さった方々


タ〇〇母様、ありがとうございました


またいい思い出が出来ました


りんタラ家、プールに参加出来たことも再会出来たことも嬉しかったです


 


ここからちょろっと番外編


帰りはタ〇〇母さんが先に車を出しました


ターラがタ〇〇母さんに乗せてもらっていた車です


するとターラがジィーっとタ〇〇母さんの車を目で追ってました


『忘れてなんかないよ、ちゃーんと覚えてたよ』って


無言のターラに言われたような気がしました


目は心の鏡なのだと、やっぱ思う


 


残念ながらターラ、私がりんタラの母なので


それも受け入れて頂きたいのですが…


 


帰りのコンビニにて



 タァちゃん


またいつでも会えるよ


りんだ…


すんげーイヤな予感がするんだけど


 



 


チッコは所定の場所でしてくれました


が、ちょっとだけ はみ出てました


 


おしまい


 


 


 


 


 


にほんブログ村 犬ブログ バーニーズマウンテンドッグへ にほんブログ村


かねちゃん長電話

2016-07-13 08:24:45 | ニャンキーズのこと
携帯を持っていないかねちゃんは
家の固定電話を利用します



かねちゃん:ピッポッパッポ
かねちゃん:トゥルルルルル


通話先:「もしもし?」

通話先:「もしもーし!!!」

かねちゃん:「………………。」

かねちゃんは心でお話ししてます

通話先:「あら?変ねぇ…ガチャッ プープープー」

忙しい現代人にとっては
とても迷惑なイタ電

かねちゃんは、短縮ダイヤル7がお気に入り

短縮で電話かけるなんて高度なワザは
ほぼ無いに等しい


にほんブログ村 犬ブログ バーニーズマウンテンドッグへ
にほんブログ村