goo blog サービス終了のお知らせ 

飴細工 寿庵 (じゅあん)

飴細工のイベント 
作る体験など
詳しくはホームページにて
記載されております

法円坂遺跡

2012年01月07日 02時00分00秒 | 日記

1月5日
時間が少しあったのでNHK付近を少しブラつくと
何やら門を開けだした何なんだ まったく想像がつかない
嫌がられるかな~と思い そーと近づくと気づかれていたみたいで振り返り
どうぞ と 愛想良く言ってくれ階段を数段上る
おおここは何なんだ へーでかい案内してくれるまま 入って行くと
係りの兄さんが ものすごーく丁寧に案内してくれ質問にも快く受け答えしてくれた
最後にブログネタが出来ましたと言うと今年は今日から見学できるとか、
まてよ、じゃ本年最初の入場者は僕だ
何故か とてもラッキー感そして兄さんが写真まで撮ってくれました
後で飴細工をお礼に渡そうと作ったのですが
再び通った時には その兄さんは おりませんでした

飴細工のホームページはコチラです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飴細工 大阪城で課外授業

2012年01月06日 08時19分54秒 | 飴塾

1月4日5日
今回は女性の方なので写真は
花で加工しております
遠方から泊りがけでこられているので
1つでも多く何かしら
得て欲しいと思っておりました

寒い中 ご苦労様でした

飴細工 教室

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年 明けましておめでとうございます

2012年01月01日 04時35分24秒 | 日記

本年も宜しくお願いします

ゆく年くる年を見終えて

さっそく近くの神社へ初詣に出かけました

沢山の方が参拝に来られていて

1時間の順番待ちでしたがお参りでき、

お神酒を一口頂き、種銭、おしるこを頂戴し

お守りを購入これで今年も初詣が無事完了

写真は帰りに立ち寄ったお寺で重要文化財らしいです

今年も ご面倒ですがホームページ

へのクリックご協力してもらえると、とても嬉しいです

こんな感じで喜んでます

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする