1月5日
時間が少しあったのでNHK付近を少しブラつくと
何やら門を開けだした何なんだ まったく想像がつかない
嫌がられるかな~と思い そーと近づくと気づかれていたみたいで振り返り
どうぞ と 愛想良く言ってくれ階段を数段上る
おおここは何なんだ へーでかい案内してくれるまま 入って行くと
係りの兄さんが ものすごーく丁寧に案内してくれ質問にも快く受け答えしてくれた
最後にブログネタが出来ましたと言うと今年は今日から見学できるとか、
んまてよ、じゃ本年最初の入場者は僕だ
何故か とてもラッキー感そして兄さんが写真まで撮ってくれました
後で飴細工をお礼に渡そうと作ったのですが
再び通った時には その兄さんは おりませんでした
本年も宜しくお願いします
ゆく年くる年を見終えて
さっそく近くの神社へ初詣に出かけました
沢山の方が参拝に来られていて
1時間の順番待ちでしたがお参りでき、
お神酒を一口頂き、種銭、おしるこを頂戴し
お守りを購入これで今年も初詣が無事完了
写真は帰りに立ち寄ったお寺で重要文化財らしいです
こんな感じで喜んでます