お客様=ず~と部屋に飾って置きたいんですけど、大丈夫ですか
私=冷蔵庫に入れてやってください、やはり飴ですので溶けてきます
(注) 季節や室温 条件により違いが出ると思います
(例) 10~12月
1か月、寝かした状態だと後部が垂直に
もう1か月、今度は立てておくと、前かがみになってきました
部屋は普通に暖房も点けたりしております。
飴細工に関するお問い合わせは こちらをクリックして下さい
お客様=ず~と部屋に飾って置きたいんですけど、大丈夫ですか
私=冷蔵庫に入れてやってください、やはり飴ですので溶けてきます
(注) 季節や室温 条件により違いが出ると思います
(例) 10~12月
1か月、寝かした状態だと後部が垂直に
もう1か月、今度は立てておくと、前かがみになってきました
部屋は普通に暖房も点けたりしております。
飴細工に関するお問い合わせは こちらをクリックして下さい
大阪城→秀吉→利休で思いだし、以前にも訪れた事のある地へ立ち寄ってみました、天下茶屋
ウィキペディアから引用
千利休の師にあたる武野紹鷗(たけの じょうおう)。紹鴎が晩年隠棲していた跡地,
以来この地は「紹鷗の森」とも呼ばれるようになった。
住吉神社を参拝した関白・豊臣秀吉がこの地に立寄り、この芽木家の茶店から清泉を汲んで
お伴の千利休に茶を点てさせたところ、味の良さに感激。
そこでこの泉に「恵の水」の銘を、芽木家に玄米年三十俵の朱印を与えた。
そこから関白殿下の「殿下茶屋」、天下人の「天下茶屋」などの名が知られるようになった.
そのお茶って、よほど美味しかったんでしょね、水も気になります
ランニングの時は大阪城まで往復
梅の時期は梅林園
桜の時期は花見
あまりにも日常、何気に見ており
観光としての大阪城を考えると・・・
そこで連想することを自分なりに書き込むと、
秀吉 太閤 ひょうたん ぞうり 有馬温泉 堀
信長 光秀 家康 大坂夏の陣、このぐらい。
大阪城内には海外の方が多く初めて大阪城を見た時どんな事を思うのか、
一番印象深かったのは等、気になりました
天守閣からの見晴らしは遠くの山も見え足元は紅葉が綺麗でした。
大阪 今宮戎の近くを通り、お参りでもと、
寄ってみると
本殿の扉が閉まっており???
そうか神無月だからかと勝手に答えをだし
一応 お参りし自転車に乗ろうとすると
福娘ならぬ天女様とお会いできました
私には彼女達に翼があるように・・・<レッドブル、翼を だけに>
お参りのご利益があったのか 有り難くレッドブル頂きました
顔出しOKの許可を得たので珍しく、そのままの写真を貼り付けさせてもらいました
ウィキペディアで調べてみると車が
キャッチコピーの「レッドブル、翼を授ける。」の翼(つばさ)と283らしいです、
しまったー 近くに車が止まっていたのにここまでチェックしていなかった。
私は今までCMは知っておりましたが缶コーヒーだと思っており
良い宣伝に なっていると思います、これからレッドブルを飲む時は今日の出来事を思い出すはず。
飴細工実演はリクエストを聞いて順番に作らしてもらいます 出来るまでの間
お客様は色んなイベントを楽しめ効率が良い合理型
目の前には順番待ちのお客様が、ほぼ、いない状態が多かったので
普段とは少し違った雰囲気に思えました
私はリクエストに忙しく飴細工体験教室の方は
どうだったのか見る間が無く気になっていたのですが
終了し手伝ってくれた2人の
笑顔を見ると上手く出来たんだなと判断
飴塾の、お二方、体験教室の先生を幾度も経験なされ
板についてきたみたいです
そんなこんなで皆さんの協力を得て
無事終了できた(つもりの)火とグルメの祭典 安芸津フェスティバル飴細工でした
飴細工に関するお問い合わせは
ホームページまでお越し下さい
飴細工 寿庵