昨日は15度くらいと確かに春の気配でしたが、お日様が弱かったので「はるだーー」という感じではなかった。
今朝は早朝からなんともいえない波動を感じ、ワンちゃんばかりか私も体内から沸きあがってくるモノに突き動かされ、6時には散歩に出る。
帰路は背中に暖かな光を浴び、大声を上げながら般若心経を読経。
朝日を受けながらコーヒーを飲む。ボーーとしているうちにビールもいいなーーと思ったりして。
コリャやばいとPCに向かいました。
写真展 京都風花二人展「はんなり祇をん・風雅正装」
3月6日ーー3月10日 松本市美術館 岩淵 四季・赤羽 佳代子
写真展は連日盛況のようです。
特にご婦人方の率直な反応が面白いと、兄貴がかたっていました。
そうそう、最終日の明日(9日)午後2時より写真のモデルさんがギャラリートークをすることになりました。
ただし、舞妓姿ではありませんが・・・。
夜はスタッフ一同と宴会となります。
タノシミーーー。

申し訳ありませんが写真の説明はできません。
今朝は早朝からなんともいえない波動を感じ、ワンちゃんばかりか私も体内から沸きあがってくるモノに突き動かされ、6時には散歩に出る。
帰路は背中に暖かな光を浴び、大声を上げながら般若心経を読経。
朝日を受けながらコーヒーを飲む。ボーーとしているうちにビールもいいなーーと思ったりして。
コリャやばいとPCに向かいました。
写真展 京都風花二人展「はんなり祇をん・風雅正装」
3月6日ーー3月10日 松本市美術館 岩淵 四季・赤羽 佳代子
写真展は連日盛況のようです。
特にご婦人方の率直な反応が面白いと、兄貴がかたっていました。
そうそう、最終日の明日(9日)午後2時より写真のモデルさんがギャラリートークをすることになりました。
ただし、舞妓姿ではありませんが・・・。
夜はスタッフ一同と宴会となります。
タノシミーーー。

申し訳ありませんが写真の説明はできません。