
今年の冬は(どうやら過去形になりつつあります)はキャンバスに向かうこともなく、ひたすら20年以前に海外取材をしたビデオのPC取り込み・編集をしてきました。
記録媒体のテープの形式はVHSから8mmwテープが主で、なかにはカビがかなり発生しています。
業者に洗浄・DVDを頼みますとかなりの金額になってしまうので、あてずっぽにアルコールで洗ったり、切れてしまったテープはバラシテつないだりと、昔々の8mm映写フイルム編集のようなことをしました。
全てが20年以前のものなので、再生機材もネットで探しての作業。
なんといってもDVDにする手順がなかなか理解できず、ともかくソフトなどにあまり金をかけずにと無料ソフトをダウン・・。
しかし、提供者も売ることが目的であり、問題があることがわかってくる。
ともかく一つ一つの経過に時間がかかるので(容量はG単位)、テスト的にと実験しても、ハーーーしんどい。
そして、失敗の繰り返し・・。
PC操作の会得はヒョンナ思い付きから「でけたーーー」となるもの。
ようやく、ナントナク取り込み・編集ができるようになりました。
ネパール編が終わり現在取り組んでいるのが、中国がようやく海外旅行者を迎え入れた1990年代、チベット ラサからシルクロードエリヤの一人旅だ。
もー20年以前になるがあのときのキツーーーイ旅をはっきりと思い出す。本当に芯からきつかった!!!!
現在では見られなくなった、盗み撮りをした風物が撮られています。
今の中国の若者は拒否・否定することでしょう。

ネパール・カトマンズから見えるヒマラヤ

ネパール・カトマンズ チベット仏教の聖地 ボダナートの大仏塔(ストーパー)
記録媒体のテープの形式はVHSから8mmwテープが主で、なかにはカビがかなり発生しています。
業者に洗浄・DVDを頼みますとかなりの金額になってしまうので、あてずっぽにアルコールで洗ったり、切れてしまったテープはバラシテつないだりと、昔々の8mm映写フイルム編集のようなことをしました。
全てが20年以前のものなので、再生機材もネットで探しての作業。
なんといってもDVDにする手順がなかなか理解できず、ともかくソフトなどにあまり金をかけずにと無料ソフトをダウン・・。
しかし、提供者も売ることが目的であり、問題があることがわかってくる。
ともかく一つ一つの経過に時間がかかるので(容量はG単位)、テスト的にと実験しても、ハーーーしんどい。
そして、失敗の繰り返し・・。
PC操作の会得はヒョンナ思い付きから「でけたーーー」となるもの。
ようやく、ナントナク取り込み・編集ができるようになりました。
ネパール編が終わり現在取り組んでいるのが、中国がようやく海外旅行者を迎え入れた1990年代、チベット ラサからシルクロードエリヤの一人旅だ。
もー20年以前になるがあのときのキツーーーイ旅をはっきりと思い出す。本当に芯からきつかった!!!!
現在では見られなくなった、盗み撮りをした風物が撮られています。
今の中国の若者は拒否・否定することでしょう。

ネパール・カトマンズから見えるヒマラヤ

ネパール・カトマンズ チベット仏教の聖地 ボダナートの大仏塔(ストーパー)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます