ドライバーいろいろ 2008-06-29 16:53:54 | エッセイ・随筆 http://ryuomaru行きかう車の、一瞬に見るドライバーは様々ですネ。 よくあるのが携帯電話中、いつの間にか取締りが緩んでしまいました。 口をパクパク、多分大声でカラオケの練習か。 すごいのが、携帯にクワエたばこのオバハン。 お化粧にご熱心で、バックミラーを覗き込む目がバッチリあってしまったり。 髭剃り運転は、もちろん男で朝の1コマ。 チョットやめてくれ !と叫びたいのが、トラック運ちゃんに多い、マンガ本をハンドルに置きながらの運転。これは、運転のプロとはいえない。 時には○×▽▲中だったり・・・。 不思議なもので、車の上下・速度など関係なく、ドライバーの人格が現れるものです。 サテ私は、あまり運転がすきではなく、免許取得は25歳だった。 思い出すのは、東京での私が唯一まともなサラリーマン時代、なぜか秘書課に抜擢された。 社長は車大好きで、当時日本に数台しかないシボレーのドデカイヤツをころがしていた。私は、社長の運転であちこちへオトモ。 社長もどこかおかしいと思ったか「君、運転免許を取りなさい」 「いや、ボクは運度神経がダメですから・・。運転手におまかせしたら」 「・・・・この車は俺が運転する」 結局、会社の経費で免許を取得。 運転なんかいやだと、社長と大喧嘩し首になってしまった。 それ以後、まともなサラリーマン生活はないのですが、「サラリーマンとは気楽な家業ときたもんだ・・」のイメージなんです。 何の話でしたっけ! めでたし、めでたし。3.web.fc2.com/akakb-5.html #運転・道路 « 野菜に敬意を称して | トップ | 1-おふくろを思う--やかん »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます