今晩は民主党県連大会後、はじめての常任幹事会。この間、代表、代行、幹事長のいわゆる三役による衆議院選挙対策本部で対応を進めてきたが、その取り組み状況について報告し、今後の進め方について確認した。
未だ候補者が内定してない2、4区への候補者擁立については12月中に決定することとし、5区の野党共闘については年内には結論が出せるように党本部、社民党との協議を進めることとした。
知事選については12月初旬の現職の態度表明を見据えながら、取り組みを本格化させることとした。…12月はただでさえ忙しいのに、さらに忙しくなりそうだ。。
未だ候補者が内定してない2、4区への候補者擁立については12月中に決定することとし、5区の野党共闘については年内には結論が出せるように党本部、社民党との協議を進めることとした。
知事選については12月初旬の現職の態度表明を見据えながら、取り組みを本格化させることとした。…12月はただでさえ忙しいのに、さらに忙しくなりそうだ。。