旅行準備の際、不覚にも計算を間違えて、持参していたパンツが足らなくなって昨夜は洗濯。。今朝は出発が早かったが3時に目覚めたので走れたけど、替えのパンツがないので断念した。
朝5時半にボーズマンのホテルを出発、帰路についた。
雪に囲まれたボーズマン空港で飛行機に乗る直前。背景の雪、わかります?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0b/eaeeec9d9995d37eab02b6d7be9eb089.jpg)
ボーズマン空港きれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/de/e9bebedd96ed8b24a93dd832c2709d62.jpg)
一緒に朝ランをしてもらいお世話になったモンタナ州政府商務部のケィティさんと空港でお別れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2d/551d5411e47e528b7e575aa70b8565a0.jpg)
そしてシアトル空港へ。シアトル空港の出国審査はかなり厳しい、、みんな靴まで脱がされた。お土産のチョコレートが再検査されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/46/9dba56eedf274c1fa0d1f42b1ea3cb5f.jpg)
ホテルを出て約17時間、やっと成田空港に到着。現在日本時間16時すぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d9/22232422f62652971011759379abd39d.jpg)
これから福岡空港に飛んで、新幹線で帰ります。つい、数時間前まで約8000km離れた国にいたことが不思議に思える。
今回、皆さんのおかげで議会代表の1人として熊本県モンタナ州姉妹提携35周年の友好訪問団に参加させていただきました。
今回の友好訪問によって、熊本県とモンタナ州がさらにその絆を大事にしてそれぞれが発展していく、そのためのバトンを次世代に引き継ぐ役目は果たせたのでは、と考えます。
40周年に向けて更に交流が深まり、両国の県民・州民が互いに発展していくことを心から願います。
朝5時半にボーズマンのホテルを出発、帰路についた。
雪に囲まれたボーズマン空港で飛行機に乗る直前。背景の雪、わかります?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0b/eaeeec9d9995d37eab02b6d7be9eb089.jpg)
ボーズマン空港きれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/de/e9bebedd96ed8b24a93dd832c2709d62.jpg)
一緒に朝ランをしてもらいお世話になったモンタナ州政府商務部のケィティさんと空港でお別れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2d/551d5411e47e528b7e575aa70b8565a0.jpg)
そしてシアトル空港へ。シアトル空港の出国審査はかなり厳しい、、みんな靴まで脱がされた。お土産のチョコレートが再検査されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/46/9dba56eedf274c1fa0d1f42b1ea3cb5f.jpg)
ホテルを出て約17時間、やっと成田空港に到着。現在日本時間16時すぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d9/22232422f62652971011759379abd39d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f2/ee393a196282567ccc993b40fe0409b7.jpg)
今回、皆さんのおかげで議会代表の1人として熊本県モンタナ州姉妹提携35周年の友好訪問団に参加させていただきました。
今回の友好訪問によって、熊本県とモンタナ州がさらにその絆を大事にしてそれぞれが発展していく、そのためのバトンを次世代に引き継ぐ役目は果たせたのでは、と考えます。
40周年に向けて更に交流が深まり、両国の県民・州民が互いに発展していくことを心から願います。