かまたさとるの今日のぶつくさ

1日の出来事や日常生活で感じることを「ちょっとだけ」ぶつくさとつぶやきます。

防災・減災を考える

2018年07月11日 | Weblog

東日本大震災の月命日の今日は、NTT労組が全国大会に先立ち、福島県郡山市で、防災、減災について考えるイベント・風化に抗する〜伝えて繋ぐ「現在・未来」を開催。

まずは、東北経済産業局長の相樂希美氏から東日本大震災から7年目を経た東北の復興・再生と課題についてご講演いただいた。


続いてパネルディスカッション。熊本の山本分会長がパネラーとして登壇し、熊本地震発災後の労働組合としての取組みについて紹介。反省点も含めて率直に語られました。その他、東日本大震災での現地分会の対応、ラグビーを通しての子どもたちの育ちへ支援、牡蠣だなつくりボランティア、福島県の農産物の風評被害対策、被災者との交流など各組合での取組みを各パネラーから紹介された。


山本分会長


いわき市で活動しているGOSPONSの歌で会場が一体となった。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする