今日は臨時議会、補正予算と専決分含めて12件の議案を可決しました。
以下、可決した補正予算83億円の概要です。
○ワクチン接種医療機関支援
休診日や診療時間外に、医療従事者を市町村の接種会場に派遣する医療機関には、医師1人1時間当たり7550円、看護師は同2760円を、従来の費用に上乗せする。
○時短要請協力金 売上に応じて1日あたり2万円〜7万5千円 大企業は上限20万円
○飲食店以外への売上減少への支援金 法人20万 個人10万
○感染予防認証制度
○宿泊事業者への補助 ワーケーションスペース設置など
以上の補正予算を本日可決しましたが、国が蔓延防止措置の対象地域としたことから、明日の県の対策会議で県内全域の飲食店を時短対象とし、時短協力金も3万円〜10万円となる見通しです。