今日は県議会動物愛護議連の勉強会。
県では、昨年度までは飼い主のいない猫の避妊去勢手術に対して補助金を出していましたが、先月から動物愛護センターで手術を実施することになりました。
熊本市を除く県内で飼い猫ではない猫を地域のグループなどで保健所を通して依頼すれば県動物愛護センターで避妊去勢手術を行います。
これまでの補助金事業では年間500頭程度でしたが、センターで実施することで同額の予算で1000頭強の避妊去勢手術を行うことができるようになります
※熊本市の方は熊本市動物愛護センターにお尋ねください

そして、連合推薦議員団総会で立憲民主党を代表して連帯の挨拶。これからも共に頑張っていきましょう!

