ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
かまたさとるの今日のぶつくさ
1日の出来事や日常生活で感じることを「ちょっとだけ」ぶつくさとつぶやきます。
叱咤激励ありがとうございます
2019年11月20日
|
Weblog
今日は、もっこす会総会でくまもと民主連合を代表して挨拶をさせていただきました。もっこす会とは県総評の役員経験者の会で大先輩ばっかりです。今の1強状況の政治状況や野党の現状を心配されていて、かなり叱咤激励をいただきました。
大先輩ばっかりです。
午前中は連合熊本で議会対策会議でした。
交運労協コンペ
2019年11月19日
|
Weblog
今日は顧問を務めている熊本県交通運輸労働組合協議会の交流コンペ。さほど寒くもなく雨も降らずに程よい感じの天候でプレーできました。でもスコアーは相変わらず…苦笑
もう終わってますね
表彰式でご挨拶
白川河川整備計画の変更を
2019年11月18日
|
Weblog
今日は来週から開会する11月定例県議会に提出される議案の説明会。終了後に、白川の安全と立野ダムを考える流域住民連絡会の皆さんと、立野ダム建設を外した白川河川整備計画に変更を求める要望書を県土木部に提出しました。何十年も前の雨の降り方を想定した立野ダム建設については1度立ち止まり、近年の想定外の異常気象に対応する河川整備をダム建設を抜きにして進めるべきです。
早期救出を
2019年11月17日
|
Weblog
42年前の11月15日に横田めぐみさんが北朝鮮に拉致されました。その日に近い本日は、拉致被害者救出を求める署名活動を熊本出身の拉致被害者の松木薫さんの姉の斉藤文代さんたちと行いました。
安倍総理は税金で自分の支援者を接待するようなセコいことばかりせずに、7年間やるやると言うだけで一向に成果を出せない拉致被害者救出に本腰を入れて取り組んでもらいたい。
そしてサンロード新市街では高校生フェスティバル。生き生きと頑張る私学の高校生の経済負担軽減に向けて学費無償化に今後も力を入れて取り組んでいきたい。
立野ダムはかえって危険
2019年11月16日
|
Weblog
今夜はシンポジウム「異常気象から流域の安全を守るには?〜立野ダムはかえって危険!」で、立野ダムの問題点について皆んなで考えました。
台風19号の被害状況を見てわかるように甚大な被害をもたらしたのは堤防の決壊です。ダムは雨が降り続けたら放流をしなければなりません。一時的に増水を防ぐことはできますが、時間がたてば緊急放流をしなければならず一気に放流されて流域住民にとっては危険です。ダムを造るより出来るだけ多くの流量をながせるように河川改修を進めるべきです。流域住民の安全を守るためにとるべき有効な手段を国や県に求めていきます。
中学生と交流
2019年11月15日
|
Weblog
今日は九州地方更生保護大会が熊本県立劇場で開催されましたので保護司として出席。開会行事が2時間も続いたのでウンザリ….。
午後からは地域在住の力合中学校の生徒たちとの地域交流事業。わが島町は地域清掃とごみの分別作業をした後に、グラウンドゴルフのホールインワン大会。たまにはこんなのもいいですね。
ご協力ありがとうございました。
2019年11月14日
|
Weblog
本日もくまもと民主連合で、首里城再建支援街頭募金をサクラマチクマモト前で崇城大学の学生たちと実施。皆様から
32,062円のご協力をいただきました。ありがとうございました。
前回の分と合わせた52,897円を沖縄県の首里城復旧・復興支援基金の口座に振り込みました。首里城の早期の再建を願います。
そして本日は悲しい別れが、、お世話になっていたOさんが急逝されました。近くにご家族がいなくて葬儀は執り行われませんでしたが、ご出棺の際にお別れをしました。
県民の日
2019年11月13日
|
Weblog
今朝のランニングは満月の月に照らされながら、、
そのランニング中に壇れいさんのラジオ番組で聞いたけど今日は茨城県民の日だそうです。明治4年の廃藩置県で茨城県という県名が用いられたのが11月13日で、学校はお休みで、公共施設、観光地の入場料は無料や割引だそうです。熊本県にはそんな日はないけど他の都道府県はどうなんでしょう?
定時制・通信制教育振興を
2019年11月12日
|
Weblog
昨日は、定時制・通信制の灯を消すな県民会議と高教組の皆さんと県教委に対して定時制・通信制教育振興についての要望書を提出して意見交換。年に一度の意見交換の場になっていますが、この取り組みによって補食費の増額、エアコンの整備など徐々に改善はしているものもあります。ただ補食費の額も高いとは言えませんし養護教諭の配置、エアコンの整備も不十分です。今後もこの場で出された現場が求める改善事項を議会質問でとりあげながら定通教育の環境整備に取り組んでいきます。
要望事項について事前の打ち合わせ
森友問題講演会
2019年11月11日
|
Weblog
今夜は森友学園元理事長の籠池夫妻に講演をしていただきました。内容は後日YouTubeにアップしますが、安倍政権打倒のために野党は頑張れ!とハッパをかけられました。籠池ご夫妻、ご来場していただいた皆さん、ありがとうございました。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
熊本県議会議員です
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
ブックマーク
かまたさとるのHP
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
カレンダー
2019年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
完走祈願
半分試走
県政報告会
住民の声を聞け
初午
寒波
南半分
初おろし
川辺川にダムはいらない
新色
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(6611)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について