かまたさとるの今日のぶつくさ

1日の出来事や日常生活で感じることを「ちょっとだけ」ぶつくさとつぶやきます。

保護司会研修

2023年08月21日 | Weblog
今日は南地区保護司会の定例研修会。最近は特殊詐欺が多く熊本県でも令和4年度で被害件数100件、被害額3億2941万円。詐欺を行うために若者を標的とした闇バイトが増えてきているので、対象の少年に注意喚起を。と主任官から話しがあり、保護司が行う釈放された際の引受人との生活環境調整の事例検討のグループワークを行いました。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事務所開き

2023年08月20日 | Weblog
今日は飾馬奉納西峰會の事務所開きに参列。本祭は9月17日、西峰會は34番です。 







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解散レセプション

2023年08月19日 | Weblog
今日は熊本県民主改革協議会の解散レセプション。約3年間、政党や労働組合という既存の枠組みにとらわれない活動を進めてきた協議会。本日、政治団体としては解散して今後は次世代養成の活動に軸足をおいて活動していくとのこと。新しい形での今後の活動に期待しています。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

課題は多い

2023年08月18日 | Weblog
今日は、連合熊本から熊本県への「TSMCに進出に係る県政への提言」提出に同席。労働環境、水問題、人材確保、交通問題、地場企業への支援などの課題について意見が交わされました。








電動キックボードに試乗してみました。最初は不安ですが慣れれば快適に乗れそうです。原付タイプと免許不要のタイプに試乗。免許不要のタイプは歩道で乗れますが、ヘルメットや駐輪場などまだ整理すべき課題もあります。ご年配の方から購入問合せが多いとのことです。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私学助成の拡充を

2023年08月17日 | Weblog

今日は、私学に勤める先生と私学に通う生徒たちが県に学費負担の軽減や「入学金」の補助の拡充などを求める要請書を提出しましたので同席しました。

国が高校の授業料を負担する「就学支援金」の制度は、令和2年度から制度が拡充され、年収が590万円未満の世帯には年間39万6000円を上限に国から就学支援金が支給されています。他県ではこの支援金に加えて学費補助を拡充して私学に通いやすい環境を整えている都道府県も多いことから、県の単独予算による学費補助制度の拡充や生活保護世帯に限定した「入学金」の補助についても、年収350万円未満の世帯への拡充などを求めています。

これに対して県からは、財政が厳しく予算が限られているとの回答。全国の中で県単独予算で補助拡充をしていない県は熊本県を含めて12県しかありません。こども医療費助成拡大の際もそうでしたが、他県に先んじてこどもに対する支援を行おうとしないのが熊本県です。

県のこどもや教育に向き合う姿勢が問われています。昨年も同じような思いを書いていますが、引き続き議会でもこの姿勢について問うていきたいと思います。














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盆休み明け

2023年08月16日 | Weblog
世間は盆休み明けで動き出すかな、と今朝は近見西交差点で街頭演説。でも、まだ車は少なく感じました。 
日中は代表質問の準備で事務作業をしてました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終戦の日

2023年08月15日 | Weblog
今日は終戦の日。朝ランで北岡神社下にある防空壕に行きました。
78年前、617人の市民が命を失った熊本大空襲。その時にここに逃げ込んで無事を祈っていた人たち。暗闇の中でどんなに怖い思いをされたことか…私たちは二度と戦争を繰り返してはいけません。


正午には県戦没者追悼式に参列。5年ぶりに開催された追悼式。戦争による全ての犠牲者に哀悼の誠を捧げました。




夜は敗戦の日を考える展示と歌と紙芝居とリレートーク「STOP!新たな戦前〜戦争の準備ではなく、平和の準備をしよう〜」に参加。劇団「天然木」の歌の後、被爆者工藤武子さんが長崎平和祈念式典の際の「平和の誓い」と紙芝居を上演されました。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急な出費

2023年08月14日 | Weblog
今日は母方と妻方のご先祖様の墓参り。
途中パンクしたのがショック!本日は応急処置で盆明けにタイヤ交換。バランスがあるので2本交換した方が良いと、、6万6千円の出費です⤵️







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯田山山頂

2023年08月13日 | Weblog
今朝は今年初の飯田山山頂までラン。降りてきてからのどぼんが最高でした。








そして鎌田家の墓参り。会ったことがない祖父の墓。いつも近くは通るけど墓前で手を合わせるのは年1回。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

力合西校区夏祭り

2023年08月12日 | Weblog
今日は力合西校区の夏祭り。力合西小学校創立10周年を記念してこれまで町内毎に行っていた夏祭りを校区で開催。暑かったですが、来場者千人超えで大賑わいでした。お疲れ様でした。























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする