チョッパーのこと。

甲斐犬とテリアのmix チョッパーの日々。

イタリアツアー その9

2008-03-03 | 616


ピサ観光の後、中華料理のランチをして、
しかしその店の不手際でなんと30分以上遅れ、
ようやくミケランジェロ広場へ。


↑フィレンツェのドゥオモと街並みが一望できる


↑ミケランジェロのダヴィデ像 もちろんコピー

そしていよいよ「花の聖母教会」と呼ばれるフィレンツェのドゥオモへ。
ここは小説「冷静と情熱のあいだ」で有名。
主人公の順正が、あおいと10年後に会う約束をしたのがこのドゥオモ。
私も読んだだけに、なかなか感慨深かった。


↑近くで見るとやっぱ圧巻



↑でっかくて入りきらん


↑ドームの中 素敵



↑ベッキオ宮殿 現在は市庁舎



↑シニョーリア広場の一画
中世以来フィレンツェの政治的、社会的中心であり続けた広場

あちこちに貴重らしい彫刻がぱかぱか置いてある。
いいんだろうか。
劣化しないんだろうか…。



↑ベッキオ宮殿前のダヴィデ像 もちろんコピー
ミケランジェロ広場にもあったなー


そしてこの後、
私がとってもとっても楽しみにしていた場所のひとつ、
「ウフィッツィ美術館」へ!