うちのおかんが熱望していた、
「イタリアでスパゲッティとピザが食べたい!」
が、またひとつ叶う。
↑全部で6種類のピザがでてきた おかわりアリ
6種類っつっても、最後の1枚なんかトマトピューレ乗ってるだけだぞ!
でも本場のピザだからね一応、いい経験だ。
ローマで楽しみにしてたのが、フォロロマーノだったんだけど、
「フォロロマーノは車窓からになります」
なんだとぅおうー!?
でもしょうがないです。ツアーに逆らえません。
↑古代ローマ帝国の政治・文化・経済の中心地
紀元前509年から500年続いたローマ帝国。
その歴代の皇帝が権力を誇示するために建てた遺跡群、
車窓から遠ざかっていく…。
でも、向かっているのは、
コロッセオ!
80年に建てられ、収容人数約5万人!
当時は猛獣と奴隷(剣闘士)などの残酷な殺し合いが市民の最高の娯楽。
そういう歴史はもう最悪なんだけど、
やっぱり歴史的建造物。
↑やっぱり大きくて入りきらん
次はトレヴィの泉。
↑すごい人でなかなか前に行けない
なんだなんだみんなそんなに又ローマに来たいのか?と思ったら、
投げ方によっては「結婚できる」「離婚できる」バージョンもあるらしい。
もちろん参加。
↑彫刻がいちいちすごい
ここで急遽、ガイドさんとドライバーさんのはからいで、
本当は予定にない「スペイン広場」に行くことになった。
↑夕陽に染まるスペイン広場…人でいっぱい
スペイン大使館があったからスペイン広場なのね…。
ここでは飲食禁止なので、頂上まで登ったところでジェラートを食う。
やっぱここに来たらやっとかないとね。
ローマの休日ごっこ。寒いけど。
晩御飯は、ミニオペラ鑑賞だった。
出発前に旅行会社の人が、
「ジーンズやスニーカーはだめです。ワンピースなどが好ましい」
とか言いやがったもんだから大変だったのにさあー
だって私普段そんな格好しないし、
しかも長期旅行だから上着は1着しか持って行きたくないのに、
そっち系にも合う、かつ動きやすく防寒できる上着って!?
と悩みぬいて洋服揃えたのに…
靴だってこの日のためだけに1足持ってきたのに…
結論、
ジーンズでもスニーカーでも何でも良かったという。
このツアー1腹の立った出来事。
↑見事にトマトソースだけのペンネくん
↑何の肉だっけ… グリーンピース嫌いにはたまらないまめまめ
(私は大丈夫)
↑ミニオペラ
ほとんど最前列だったので、耳にきたね。
声量がすごい。
ろうそく揺れまくってたもんね。
そしてこの翌日は、自由行動の日だったんだけど、
おかんもいるのでオプショナルツアーに参加。
ナポリ&ポンペイ!
いよいよ(ようやく)終盤!