昼間札幌ドームでファイターズを応援し、散々騒いで帰ってきました。
帰ってすぐ、帯広へ出発です。
いつかは見てみたいって思ってたけど今年かい ! ?
8月13日が日曜日っていうのは珍しいことみたい。だから今年は見れるって人も多いみたいで。
当日出発したんじゃ花火大会には間に合わないってよく聞くんで前日に出発です。
途中、汗を流すべく穂別の温泉『白亜の湯』 に立ち寄る。
この温泉、樹海ロードを通るたびに気になってたんだけど、入ってみて不正解。
たまたまかもしれないけど、近所のキャンプ場の客がなだれ込んでて洗い場、湯船はともかく脱衣所がせまい ! 30cm四方で何ができる。
風呂から上がっても洗面台の前はオチビさんを連れたママで独占。ずーっと前に上がった人たちなのに。悪意を持って言うわけじゃないけど、子供産むと強くなるのねって言いたくもなるわぁ。真後ろに立ってやったらようやくどけた←意地悪。他にも待ってる人多数でした。もうこんな話やめやめ。
さっぱりしてすぐ出発。さすがに前日から渋滞ってのは無いね。日勝峠もスイスイです。
目的地は帯広市内の十勝川河川敷。前日なのにずいぶんと車が止まってます。場所取りしてる人も多数。期待は高まります。
まずは1泊目。