今日は朝からいい天気。
っていうか暑いぐらい。
きっと花火大会もあるよね(正式発表は午前11時。)
朝から元気なちびっ子チーム。
意気投合したのかハヤトとゆうくんは一緒に跳んだり跳ねたり。
この日は天気もいいので写真も多いかなと思いきや撮り損ねてたりもします。まぁ言えてる事は半分ファッションショー(笑)
濡れたり汚したりでしょっちゅう着替えてます。
あれだけ持ってきた衣装、結果的には半分以上着たかな。
新作お披露目。
ちびフードタンクの西瓜バージョン。
午前中だけで汚してしまったのでさっと洗って干しました。
午前中、10時から車の規制がかかり外に出たら入れないといわれ、外出を断念。歩いて近くのスーパーまで行ってきたんだけど、あとになってそれが間違いでした~とアナウンスされがっくり。
午前中から引きこもりじゃ、色々不便だよね。
午後からは小人のサマードレスに落ち着きました。
あちこちガバガバしてるけど結局なおさず重ね着して着てます。
きっと来年も着れるね。
水遊びで濡れた服やさっと水洗いしたものを干してます。
何日かいるけどちゃんと乾いたのはこの日だけ。
洋服やさんみたいでしょ
奥のだんなさんと( )ちゃんは悪巧み ?
慣れ慣れしく声をかけてくる人がいるみたいなんです。
それも偉そうに。
声をかけるにしても、まずは名を名乗るとか挨拶をするとか大事ですよね。いい大人が何をやってるんでしょ。
早めに焼肉など始めて夜の花火に備えます。
子供たちは甚平に着替えました。
姫はノリノリ、ハヤトはイヤイヤ。
そのうちどうでも良くなったみたいだけど
夕焼け。
花火大会の時間が迫ってきます。
ラスチン家の車の上に上らせてもらってます。
この喜びようったら
ちっちゃいチームの3人です。
高所恐怖症のラスチンさんが下でやめなさ~いと叫んでます。
mainasa は煙なので高いところ大好き。バカではない
ここにもバカが…いや、サルがいました。
ここ最近キャンプに行くと必ず木に登る人。
姫が真似して登って落ちました
やっぱり目が離せない。
☆
せっかく作った甚平ですが花火本番では寒くて寒くて上からジャンバーを着せ、バスタオルでくるみ鑑賞。
いや、寒かった。
この後はコチラの記事に続きます。
http://blog.goo.ne.jp/6425mainasa/d/20120815
☆
やっとキャンプ報告終わった~ !
でもまだ小ネタはありますよ
今回気になったのは、やっぱり~
応援ぽちっとお願いします。
↓