goo blog サービス終了のお知らせ 

ああ云えば、こう云う。

mainasa blog 第2章
懸賞・手づくり・キャンプ 毎日大忙し!

当選 と てづくり水着でセクシー    ビーム再び

2012-08-27 16:03:04 | hand made

実家に到着。わが家には何も無し

ツルハ×P&G ママにメダルを~キャンペーン

 W 賞 P&G 製品詰め合わせ

オリンピック前は似たようなキャンペーンいっぱいだったのでどれがどれやら。

 ☆

みんなを黙らせるために公園行ってきました。

暑いのにね。

Sany0004

お察しの通り、姫は水着 着てます。

なかなか出番が無いので強行です

mainasa のNEW マシーンはPanasonic のチャリでした。

あんましこがなくてもいいです

なんでだろ、電動じゃないよ。

Sany0007

お目当ての大きな公園まで、休憩しながら進みます。

ホント、公園が多い。

児童公園全部寄ってたら時間かかるので2つだけ。

手前の公園で、もうすでにあつーのハヤト。

Sany0015

さぁ着きましたよ。

噴水ではないけど水がじゃばじゃば出てくる水路があるんです。

Sany0016

ここに来る途中の公園で張り切りすぎたハヤト。

暑いしお疲れ気味。

姫は動きをセーブしてたので( ? )着いた途端に大はしゃぎ。

Sany0029

ジャン ! まさかのビキニでございます。

涼しいはずのmainasa 地域(北海道)午後に30℃超しました

やっぱ家の中で着るよりいいよね。

参考資料 ↓

http://blog.goo.ne.jp/6425mainasa/d/20120803

Photo

本人も気に入ってて

「ハヤトもきれば~ ? 」 ってオススメしてます。

ハヤトのビキニはありません

Sany0032

mainasa 的には、この後ろ姿が萌え~

そして

こう暑いと勘違いしちゃいますよね、もう1着水着作ってもいいかもって。…北海道はもう冬です

Sany0031

お気に入りなのでもう1回

ちょうちんブルマーだけでももう1回作ろうかな。

応援ぽちっとお願いします。

 ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 子供服(洋裁)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

mainasa garden ユリも終盤

2012-08-27 09:53:30 | ガーデニング

朝の sb さん通常 早かったですね。

まだだろうと思ったけどすでに受け付け中 !

mainasa はもちろんスーパーケチ買いです。

 

Photo_8

バラの次に庭の主役をかっさらっていた ユリ。

たぶん10種類以上あるはず。名前は調べればわかるはず

2

3年目のジンクスに怯え、あまりの怖さにきちんと肥料&植え替えやってます。その植え替えした時に場所移動するもんだから名前わかんなくなる。

Photo_9

毎年巨大な花を咲かせるコンカドール。

今年は大きいだけじゃなくて多い。

っていうか、カサブランカが全てコンカドールになってる ! !

白い花が → 黄色い花に !

昨年は白っぽい花がピンクになってるものもありました。

これって… ? !

3

宿根草と混ぜて植えています。

ユリが終わっても寂しくないように。

Photo_10

低く咲く “マル ”

これはあっちこっち増えたような。

Photo_11

コチラはトリトマ。

別名 “ トーチリリー ” あかりを灯したようにパッと明るく咲きます。

今年もたくさん咲いてくれてありがとう

Photo_12

コチラはユリじゃないんだけど…。

斑入りヤマブドウです。昨年ぐらいからわっさわっさしてきました。

葉っぱがキレイなんだけど、すぐ横の小道が通れなくなって子供達に不評です

まだまだ紹介してない花がたくさん。

暑くて長居できません。ギブミー木陰。

 ☆

応援ぽちっとお願いします。

 ↓

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする