goo blog サービス終了のお知らせ 

ああ云えば、こう云う。

mainasa blog 第2章
懸賞・手づくり・キャンプ 毎日大忙し!

リハビリ代わりの巾着♪

2019-10-04 23:02:16 | hand made
天気予報通りの雨嵐となりました。

それを見込んで、昨日一昨日は畑仕事。

久しぶりに植え替えなんかして2時間から3時間の作業。

花壇内の小道が雑草に覆われてましたが、草取り重視で見事復活。

mainasa garden 記事で後日お伝えします。



1日雨の日はミシンと決めてました。

それにしても久々なので、まずはリハビリ代わりの巾着から。



母に頼まれてた巾着作り。

母もまたメモ魔なんだけど、紙やらペンやらをざっくり入れておく巾着。

と言っても頼まれてたの 7月なんだけどね



前にも頼まれて、ちょっと落ち着いた柄で作りました。

裏まで付けて。

そうしたら、その裏に使ったシャレた和柄の布がなんと!

使っていくうちに どんどん裂けて、今や布じゃなくて糸。

外から見たらなんともないけど中は糸でボーボー。

シャラシャラしててキレイな布だったんだけどね、残念。



使った布は福袋布。

落ち着いた柄はやめて、かわいいめ。

裂けて糸になった布も福袋布。

同時に裁断した物もあるので、ちゃっちゃと形にしたいけど、週末は無理だ~。

また来週。


mainasa カウンター 2019

大人服 1

子供服 18

小物  48

当選  42

キャンプ 22泊

読書数 46冊


mainasa カウンター 2018

大人服 2

子供服 47

小物  36

当選  90

キャンプ 19泊





いつもありがとうございます。

全くミシンしてなかったわけではありません。

作る というより、お直し。



1番は既製品に前印のワッペンを縫い付けること。

4年生になっても未だに前印が必要なようで。

タグかワッペンを縫い付けて母も満足です。



応援ポチッとclick! よろしくお願いします。


 ↓

 ↓
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする