ひゃぁ~今朝は寒かった。
氷点下 8 ℃。今日は終日マイナス気温らしいです。
半袖で庭掃除してみましたが 5 分でギブです。
昨日の @cosme BEAUTY DAY ですが、無事参戦致しました。
が、本命の物は買えず撃沈。
なので、プチプラで普段使える物を普通にお買い物しました。
平日の真昼間にも強者は、いる !!
ではジャガイモ。
今年もこの季節がやってきました。
カルビー大収穫祭 2022
カルビー商品に付いてる応募券を集めて、ジャガイモを頂くキャンペーンです。
いつもなら複数口当たるんだけど、今年はまだ 1口。
敗因は、圧倒的に応募券不足。じゃがりこを買わなくなったんですよね。
以前なら気にしなくても じゃがりこが家にあったような。
mainasa 家の じゃがりこ期 は終焉を迎えたのか ?!
( 氷河期みたいに言うな。 )
それでも、じゃがりこには子供達の幼少期を随分支えて頂きましたから。今では信じられませんが、まだ食が細かった時、じゃがりこだったら食べるってこともあったんです。
肉は食べないけど、じゃがりこだったら食べる。
栄養取れてるし大丈夫とのこと ← 健診の時、栄養士さんに聞いた。
(タンパク質は肉じゃなくて、卵からとることが多かったです。)
これからも じゃがりこを応援します。
北海道のジャガイモ 2 kg と一緒に入ってたのが限定商品のチップスとジャガイモ型のコースター。
限定チップスが入ってるの嬉しいですね。
応募期間によってチップスの種類が変わるようです。
今まで頂いた中で、mainasa のお気に入りはまな板。
ガッツリまな板じゃなくて、オシャレまな板。カッティングボードって言うんでしょうか。あれはよく使ってますねぇ。
でも来年もやっぱりチップスがいいですねぇ。
最近数えられる物が無いんですが・・・
mainasa カウンター 2022
大人服 2
子供服 0
小物 24
当選 14
キャンプ 1泊
読書数 76冊
使い切り 28
mainasa カウンター 2021
大人服 10
子供服 19
小物 60
当選 20
キャンプ 25泊
読書数 101冊
使い切り 26
いつもありがとうございます。
地元の旧商店街的なところをぶらり。
1 人も人に会わず終了。怖っ。
morimoto 本店
新しくなってから 1 度行きましたがそれっきり。
有名お菓子屋さんの本店 のイメージと違ったから。
勝手な想像で本店と言えば商品が豊富で、店員さんが親切丁寧と思い込んでた。それがどちらも無かった。無かったのでもう行かない(笑)イオン店の方が優しい。
たまたまなのか ?
たまたまだったら、それこそ残念。
何より、ケーキを買いに行って、ケーキが無いのが残念(笑)
曲線ベンチと土。
写真撮るなら春夏ですね。
北海道は春も土か ( 爆 )
応援ポチっとお願いします。
↓
↓