聖湖から三和峠経由で長野市大岡に抜ける道の途中にて。
ここの標高は約1,100m、正面に見える三峯山は 1,131m ・・・ほぼ同じ標高。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1b/b90058e05f170c59f24b4a54f62d9cfe.jpg)
浅間連峰もはっきりと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9e/6fa1929d44b2bb7a7550a3bfbec4b54e.jpg)
聖高原スキー場には滑ってる人が見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/fc/d101b96cb40e8b20d1057cc43cd93030.jpg)
展望台の周りの霧氷がいい感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/29/e4307ca032d6c647373cf6b16b3d05f5.jpg)
右に視線を移動すると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c1/d69cbbf303736350674f79954c771b1d.jpg)
蓼科山とか八ヶ岳とか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/37/787c89035c3cb3de55836e75ab2bcf93.jpg)
さて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0e/ee6657cac75bc45d6888a4404aa82475.jpg)
ゆっくり先に進む・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/01/6d0a1735f2ce1c7a82700eb07669cf84.jpg)
つづく・・・
ここの標高は約1,100m、正面に見える三峯山は 1,131m ・・・ほぼ同じ標高。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1b/b90058e05f170c59f24b4a54f62d9cfe.jpg)
浅間連峰もはっきりと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9e/6fa1929d44b2bb7a7550a3bfbec4b54e.jpg)
聖高原スキー場には滑ってる人が見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/fc/d101b96cb40e8b20d1057cc43cd93030.jpg)
展望台の周りの霧氷がいい感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/29/e4307ca032d6c647373cf6b16b3d05f5.jpg)
右に視線を移動すると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c1/d69cbbf303736350674f79954c771b1d.jpg)
蓼科山とか八ヶ岳とか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/37/787c89035c3cb3de55836e75ab2bcf93.jpg)
さて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0e/ee6657cac75bc45d6888a4404aa82475.jpg)
ゆっくり先に進む・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/01/6d0a1735f2ce1c7a82700eb07669cf84.jpg)
つづく・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます