・・・つづき
長野県道12号をさらに進み長野市大岡・・・例の火の見櫓付近にやってまいりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4f/2457c51e2bb899e9b14b50b741bc0724.jpg)
ちょっと休憩していきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2e/b65f1c0fe2c2e0daa192ab00e2dac285.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/56/f7a6023c170b5a6ef10a43c4e4974d46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/fd/ca875ac6d3cd288ae1b6d42de405aa05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/16/7d83fdaf4b8e08c44556e597794792a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a4/16e30b2c07d38c04b2c5f43bd2cb264b.jpg)
このあと、芦ノ尻道祖神の先で長野県道12号を外れ、御曹司橋に向かう道へ・・・
そしてR19に合流・・・京ヶ倉が見えるところまでやってきた
長野県道12号をさらに進み長野市大岡・・・例の火の見櫓付近にやってまいりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4f/2457c51e2bb899e9b14b50b741bc0724.jpg)
ちょっと休憩していきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2e/b65f1c0fe2c2e0daa192ab00e2dac285.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/56/f7a6023c170b5a6ef10a43c4e4974d46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/fd/ca875ac6d3cd288ae1b6d42de405aa05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/16/7d83fdaf4b8e08c44556e597794792a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a4/16e30b2c07d38c04b2c5f43bd2cb264b.jpg)
このあと、芦ノ尻道祖神の先で長野県道12号を外れ、御曹司橋に向かう道へ・・・
そしてR19に合流・・・京ヶ倉が見えるところまでやってきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/40/6f146ed479493c2eb64c3402094cd9a5.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます