白樺湖に寄ったとき、予想していたほど積雪がなかったので、これなら聖山も車で行けるかも?と思い進んだが、ナンダカンダで怖気づいて・・・結局、聖山パノラマホテルの駐車場に落ち着く。
目の前の聖山遊歩道(ゲレンデ跡地)は当然真っ白。
この時季の聖山はスノーシューハイキングが良いらしい・・・ということは知っているけど、肝心のスノーシューは持ってない。
でも、このまま帰るのはもったいないので、冬期車載装備のスノーブーツ(長靴)で試歩行してみると、表面は少し固い感触。
ん? 行けるか?・・・・・・というわけで、想定していなかった(ツボ足)スノーハイクが始まったわけです。
歩き始めて10分ほどですが、さっそく喉が渇いたので小休止。
自分の足跡越しのいい景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4a/ead495c73e0830a6bcb37ab0d53a3beb.jpg)
雪を被ると、遠くの山も近く見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b1/beb54b5c82d4a557195fb04d345ec2b5.jpg)
まだこの位置だけど、開放感がすごい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4b/73436547899b4d23ef19ab0d41b53db6.jpg)
まだ先はあるけど、オラ ワクワクすっぞ ・・・とか言ってみたくなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b2/b1469b6386f74246d16b62210f890c48.jpg)
ツボ足なので、10~20cmほど沈む。 変なところを踏み抜くと膝まで入ったりもする。
その分 無駄に体力使うけど、どんどん景色が良くなっていくので気にならない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/fe/e1f7e2f6bb9895414d42e249005325cf.jpg)
根子岳・四阿山も見えてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/34/275596bb2ac250777e297193423cf66b.jpg)
エムウェーブとか・・・ホワイトリングとか・・・ 善光寺平も、奥深くまで良く見える。(突き当たりは高社山辺りだろうか?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ea/acd891c44ab63f33fa288ede1ef6f6bc.jpg)
展望デッキ(旧リフト降り場)まで、もう一息。
・・・つづく
目の前の聖山遊歩道(ゲレンデ跡地)は当然真っ白。
この時季の聖山はスノーシューハイキングが良いらしい・・・ということは知っているけど、肝心のスノーシューは持ってない。
でも、このまま帰るのはもったいないので、冬期車載装備のスノーブーツ(長靴)で試歩行してみると、表面は少し固い感触。
ん? 行けるか?・・・・・・というわけで、想定していなかった(ツボ足)スノーハイクが始まったわけです。
歩き始めて10分ほどですが、さっそく喉が渇いたので小休止。
自分の足跡越しのいい景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4a/ead495c73e0830a6bcb37ab0d53a3beb.jpg)
雪を被ると、遠くの山も近く見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b1/beb54b5c82d4a557195fb04d345ec2b5.jpg)
まだこの位置だけど、開放感がすごい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4b/73436547899b4d23ef19ab0d41b53db6.jpg)
まだ先はあるけど、オラ ワクワクすっぞ ・・・とか言ってみたくなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b2/b1469b6386f74246d16b62210f890c48.jpg)
ツボ足なので、10~20cmほど沈む。 変なところを踏み抜くと膝まで入ったりもする。
その分 無駄に体力使うけど、どんどん景色が良くなっていくので気にならない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/fe/e1f7e2f6bb9895414d42e249005325cf.jpg)
根子岳・四阿山も見えてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/34/275596bb2ac250777e297193423cf66b.jpg)
エムウェーブとか・・・ホワイトリングとか・・・ 善光寺平も、奥深くまで良く見える。(突き当たりは高社山辺りだろうか?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ea/acd891c44ab63f33fa288ede1ef6f6bc.jpg)
展望デッキ(旧リフト降り場)まで、もう一息。
・・・つづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます