7/26
5/9に種まきした枝豆を収穫した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/08/b599d59860116c0afea6e5d12f630ac7.jpg?1690330116)
葉の色も変色してきたし、豆も膨らんでるのでこれくらいが適期かな。
ブルーシートの上に広げて数えてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/53/5681f571f25d44fc0166353fa146fdd1.jpg?1690330187)
54粒。
う~ん 6株で・・・
そうか、こんなもんか。
これは成功なのだ。そう、成功。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6c/c0d91d75d4f7ba3abb2e62d452766a12.jpg?1690330449)
すぐに洗ってお湯をわかして茹でた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/52/5c1a6f612434e28f59e1a5865a69d892.jpg?1690330481)
収穫バンザイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)
枝豆を抜いたあとの茎や根は、刻んで来年の夏野菜を植える時に土に混ぜる予定。
干しておいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3a/1411267d30e136aefe90caff93c3a1af.jpg?1690330626)
↑上半分は6/28日に収穫した、1期枝豆の葉や根っこ。
5/22日に種まきした3期枝豆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/22/410a9fae9cfc7284a48c4244349956e0.jpg?1690330739)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/85/0efd56f5f1fe241a57cfcd5c8c931126.jpg?1690331133)
6/11日に種まきした4期枝豆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/92/35a42de60c29618f9c10e456c9a1c6fa.jpg?1690330768)
どれも豆が膨らんでいい感じ。
もうすぐ収穫だ♥