7/17日は3本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1d/d2eb3e2c2cd11b938b1bcc99c6a83f5f.jpg?1689852396)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/83/30836ad81eaa05b4e4efeab3c83e4ed8.jpg?1689852412)
7/20日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c4/87bd4ff944c3323714033ccf31a0f2da.jpg?1689852461)
1本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/55/2a139ed7a7aa0781fc039dbad677c908.jpg?1689852477)
オクラがどんどん採れはじめた。
取りそびれて長くなり過ぎても、
柔らかくて美味しいのが丸オクラ エメラルドのいいところ。
✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡✡
キレイな花がバンバン咲き始めた。
オクラの季節到来だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/59/f49b8d3680da61b3f194b9b62383ab35.jpg?1690410734)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a5/10f7250219f385b114ef6debe40e2a1a.jpg?1690410744)
長いのを見つけると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b5/96660d99d6a3dd1adc999c740af8ab62.jpg?1690410792)
ついついまわりの 4センチくらいのも採ってしまいたくなるけど
2日程待てば 長くなるわけで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/da/f89216d58c288958a41854a117c56096.jpg?1690410842)
採った物を冷蔵庫の中で保存しておけば 複数のオクラをおかずに使えると学習した。
7/26
今朝のオクラ
今朝のオクラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2e/d9553fe5e344fab245a30a5526915248.jpg?1690411225)
随分背も伸びた。60cmくらい。
あと数日で採れそうなのが3個。
毎日食べたいっ♬
毎日5〜6本採れたら嬉しいんだけど。
庭中に植えないと無理かな。
化成肥料をひとにぎりずつ追肥した。
化成肥料をひとにぎりずつ追肥した。