見出し画像

狭い庭で野菜を育てます

ナスの根出し順調‘25

2/2🍆


夜 お風呂からあがって 湯沸かしポットの上の種を確認したら

フィレンツェの種から、ひとつ根が出てる

もうびっくりだ。早すぎだろう。
まだ4日目だよ。



あわてて6cmポットを洗い、市販の土を詰めた。
物置に保管していた土が冷たいので、コタツの中に黒ポットを1時間おいて温めたあと、
種を土に埋めた。






2/3
朝6時
ポットの温度を見たら18℃だったので

電気アンカのダイヤルを弱から強に変えた。

電気アンカの手作り加温箱については
去年、一昨年と同じ。




⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐
夜 白ナスの種からもひとつ根が出た。




土を30℃にあたためてから種を埋めた。





2/4
フィレンツェの種がまた根を出していたので

土を20℃まであたためてから種を埋めた。


加温箱が埋まってきた♫






昨日夕飯前にポットを確認したら冷たい。
電気アンカもめっちゃ冷たい。
びっくりした。

電源がスイッチごと切ってあった。
どうやら朝6時過ぎにスマホの充電器を切ったつもりで 電源アンカを切ったらしい。
ワタシデハナイ

14時間も10℃以下だったなんてもうショックで倒れそうだよ💢💢💢💢 

これが苗だったら完全に枯れてる💢💢💢



2/5
出てきた♪


光合成をさせるために窓枠に乗せた







 



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事