枝豆がヒョロヒョロだ。
不安定なので定植してしまいたいけど、気温がまだ心配なので

6㎝ポットから9㎝ポットに植え替えた。
根はしっかり回っている。

かなり深く埋めたので ちょっとヒョロヒョロの苗が落ち着いた。
できあがり

このまま玄関でひと晩すごして
4/26
翌朝からベランダに出した。

一週間くらいベランダで外気温度に慣らしてからプランターに定植しようと思う。
4/27
今日は定植用に土を作ろう。
バーク堆肥を1キロと化成肥料を20㌘混ぜた。

定植は来週。
植える予定のプランターには細い玉ねぎが植えてあるので

抜いてラーメンに乗せようか。
昨日の朝からベランダに置いた枝豆は
子葉の脇からも初生葉の脇からも葉芽が出てきたから
摘芯はやめてこのまま様子を見ることにした。
