穏やかな秋空のとてもいい天気ですね。
今日は、お茶日和です。
夏物衣料をある程度終い、秋冬物の準備をしています。
夫もすっかり、衣替えの手順が身に付いてきましたので、
今はお互いに自分の物を中心に動いています。
ここで、衣替えの一休みにお茶です。
お昼の量が少し多めでしたので、
お菓子はひかえてのお茶だけです。
10月もいよいよ中旬ですね。
先日のお稽古は、竹台子を使った薄茶の風炉点前でした。
だんだんと火が恋しくなる時期なので、お客様の近くへ火を寄せる「中置の点前」でした。
日本の文化らしい細やかな心配りですね。
綺麗な小菊の床の掛物、
花入れは鉈のさや籠でした。
11月から炉ということで、風炉のお稽古はあと2回だけとなりました。
せっかくですので今日は、我が家流のお茶室で、
竹台子総飾りのしつらいのもと、お茶を点ててみました。
憧れの凛と美しい竹台子総飾り、天板に大棗、棚に建水、蓋置き、柄杓など飾りました。
お水指は、安価な物ですが、祥瑞(しょんずい)にしました。
和風パッチワークのようで好きです
台子正面に座り、火箸や柄杓の扱いはおぼろ月夜であいまいですが、
好きなお棚のいつもとは違う点前に少しうれしくなりました。
ようやくお茶を点てて、
私「時間がかかりましたが、一服どうぞ」
夫「・・・」(内心、炉の準備を手伝わされる)
今月いっぱい我が家は、このまま竹台子総飾り風呂点前と思っています。
何回も水屋から登場しなくてもいい総飾りは、シニア向きかもしれません。(^^;)
いつもご訪問いただきありがとうございます。
今日も皆さまに、いいことありまように・・・。
季節の変わり目、どうぞ体調を崩されませんように・・・。