
「つきいれ餅」で今日は一服しました。

「つきいれ餅」は、旅立たれる神武天皇の無事と武運を祈ったという言い伝えがある宮崎銘菓です。

神武天皇が皇軍をひきいて日向市の美々津の浦からお船出される際、村人が天皇の御旅立ち祝して、急いで餅と小豆をつきまぜて献上したという故事があります。

「つきを入れる」縁起菓子として、宮崎空港から旅立たれる方に何度もお土産として渡してきました。
お盆に帰省できない子ども達の宅配便にも忍ばせました。

そうしましたら、いち早く「つきいれ餅」の進化に気づき
「今風の感じになっていて美味しい」メールがきました。

私たちも今日は、「つきいれ餅」で一服しました。
求肥に包まれた上品な餡が透けて見える「つきいれ餅」、美味しくいただきました。

そのような今日もいい日です。

御訪問いただきありがとうございます。
猛暑時のコロナ対策
気を抜かずに過ごしましょう。
大雨の被害報道、心からのお見舞いを申し上げます。
被災地の皆さまに穏やかな日常が早く戻りますようにお祈りいたします。
心身を、お厭いください。