昨夜「びーの」のオッサンから
相変わらず子育てで、瀬戸てんやわんやらしい・・・(古い人しか分からないギャグ)
彼の家の近くに日本初のおもちゃランドが出来る
「良かったな~近くに出来て、毎週行けるぜ!」
そう言ったら、
「あのね、入場料いくらか、知ってる?」
「大人¥6900子供¥5300、夫婦と子供4人で¥35000、乗り物や食事で
4万円超えるのに、行けるか!!!!」
マジか?子供地獄だな
先日のママさんバレー紹介会は居酒屋だったので、ではなくで行った、
何時もなら取材セットをトートバックに入れて持行くのだが、
この日はもし、途中で職質にでも合えば「怪しい奴」だと思われるので、
ボデーバッグに充電式の電マだけ入れて出かけた
居酒屋に着くと、ばばあ2人が先に来ていた、
「初めまして」そう挨拶して、バッグを椅子にひょいと、投げ置いたら、
ブイ~~~~ンとスイッチが入ってしまった
店内は雑然としていたので、音は気にならなかったが、
振動が結構したが、何事もなかったようにバッグに手を入れて、スイッチを切った
「携帯タイマーでした」と言っといたが、携帯はあんなにすげえ振動はしない
ロック機構を考えないとダメだな・・・
この週末は洗車と凹んだところをデントリペアと言う、引っ張り出しを
して、ダメもとで修理しようと思っている